デザイン科

イラストレーション

ILLUSTRATION

一流講師陣の技を融合させた授業で、
自分のイラストを、あらゆる人に届く表現へ。

各界のプロクリエイターによる現場主義の講義で、
「絵の基礎」から「最新の制作技術」まで理解を深められる学びを提供。
自身の表現力を高め、国や世代をこえて人々に発信できる力を獲得します。

コースの特長

01 現役作家が講師に参画。

指導にあたるのは、現役で活躍するイラストレーターやアニメーター。プロならではの現場目線で、ひとりひとりの学びを支えます。
《講師一覧》ア・メリカ、加藤公太、吉田誠治、砂糖ふくろう、PALOW. 、米山舞、refeia 、うえだヒロマサ、イラレ職人コロ、しまざきジョゼ、NaBaBa、栗田唯、寺田てら、サタケシュンスケ、山村れぇ、えぐちりか 他

02 プロへの道を拓く、本物の学び。

制作技法にとどまらず、コンセプトづくりやキャリア論、コンテンツプロデュースに至るまでを体系的に学べるのは大学ならでは。未経験者であっても専門知識や考え方、創造力を養うことができ、イラストレーターへの道を拓くことができます。

03 質の高いオリジナル教材。

登録ユーザー数8100万人を超えるイラストコミュニケーションサービス「pixiv」を運営するピクシブ株式会社と共同開発したオリジナル教材(イラスト講義)を使用。現場目線やノウハウがふんだんに織りこまれた授業を提供します。

Webだけのスクーリングで卒業可

学びのステップ

STEP1

イラストレーションの基礎知識と
技術を身につける。
クロッキーやデッサンなどの課題を通して、描く方法、構図など、イラストレーションで不可欠な要素を学習。画材やアプリケーションソフトの使い方も、体験しながら学びます。

 人物キャラクター基礎Ⅰ基本的な作画の解説を通して、魅力的な人物キャラクターを描く方法を学びます。初心者向けの講義内容で、簡単な練習を通して確実な上達をサポートします。

STEP2

1年次で身につけた基礎力をもとに、実践的なイラストレーションを体験。
イラストの基礎教養を身につけつつ、仕事を想定したイラストレーションを学びます。

 世界観表現・コンセプトアートひとつのテーマや設定に沿って絵を描く方法を学びます。コンセプトアートは作画知識だけではなく、イメージをいかに膨らますか、といった思考方法が重要です。プロの現場での実演をもとに理解していくことで、あなたの作品の表現力を高めます。

STEP3

複雑な表現技術を身につけ、
個々のスキルを深化させます。
業界の基本知識やプロの現場で使われている知識を学びます。ビジネスシーンを理解することで、表現を社会で活用する力を身につけます。

 キャラクターデザインこれまで学んだ基礎技術をもとに、オリジナルのキャラクターをデザインします。コンセプトの作り方やビジネスシーンでの運用方法など、より現場に近い目線での講義内容となっています。

STEP4

学びの集大成として、
自分自身の発見を形式化したイラスト表現に取り組む
◆卒業制作
イラストレーションの表現力は無限大です。これまで学んだことをすべて出し切り、社会と自身との接点を考えながら、作品を発信します。

入学~卒業までのステップ

4年間で学ぶことがら

1年間の学習ペース

【1年次入学】専門教育科目の1年間の履修スケジュール例

【3年次入学】専門教育科目の2年間の履修スケジュール例

学びの時間割

時間割

イラスト課題制作のための時間を確保できるよう、できるだけ早めの講義動画の視聴→課題提出のペースづくりを心がけていました。

古屋 映実
古屋 映実
広島県在住
2022年度卒業

学費の目安

入学選考料 20,000円
入学金 30,000円
学生教育研究災害保険料 140円
授業料 348,000円 × 4年間 = 1,392,000円

卒業までの合計⾦額(4年間)
1,442,140円

  • ※1年次入学生で卒業まで標準的な履修(総合教育科目の27科目54単位)をした場合、総合教育科目のテキスト代は合計35,000円程度です。総合教育科目のテキストは電子テキストでも学習していただけますが紙の書籍として市販されているものがほとんどです。書店で購入したり、図書館等で借りて学習していただくことも可能です。
  • ※イラストレーションコースは任意でスクーリングの受講が可能です。受講される場合はスクーリング受講料が別途必要です(科目の種類や開講場所によって料金が異なります)。
入学選考料 20,000円
入学金 30,000円
学生教育研究災害保険料 140円
授業料 348,000円 × 2年間 = 696,000円

卒業までの合計⾦額(2年間)
746,140円

  • ※イラストレーションコースは任意でスクーリングの受講が可能です。受講される場合はスクーリング受講料が別途必要です(科目の種類や開講場所によって料金が異なります)。

卒業後、通信制大学院
メディアコンテンツ領域グラフィックアート分野で
学びを深めることもできます。

大学、短期大学、専門学校等をすでに卒業している方は、京都芸術大学通信教育部(大学)に3年次編入学ができるため、最短2年間で専門分野の基礎を身に付けられます。大学入学から大学院修了まで、最短4年間で学ぶことができます。
また、通信教育部卒業生は大学院入学時に入学金10万円が免除されます。

  • 書類審査

    書類審査
    (大学等の卒業証明書など)

    最短2年

    3年次編入学の出願資格に
    該当しない方は最短4年(1年次入学)

    通信教育部
    グラフィックデザインコース・
    イラストレーションコース

  • 書類審査

    書類審査
    (指定提出物など)

    最短2年

    大学院
    グラフィックアート分野

  • 角帽

大学院 メディアコンテンツ領域グラフィックアート分野

教員メッセージ

虎硬准教授

ピクシブ監修によるイラスト講義で、
あなたの目指す表現を
一緒に実現していきましょう。

虎硬
toraco
准教授

1986年生まれ。イラストレーター、コラムニスト。現在はピクシブに所属し、イラスト教育事業のプロデュース、マネジメントを行っている。主な制作実績に、バンド「神様、僕は気づいてしまった」メインヴィジュアル、Google+PRイラスト、株式会社アニメイト企業ロゴデザインなど。著書に『ネット絵史』(ビー・エヌ・エヌ新社)、『はじめてでもわかる! イラストでお金を生み出す秘訣』(KADOKAWA)など。

(左)『はじめてでもわかる! イラストでお金を生み出す秘訣』KADOKAWA(2020年)
(右)『ネット絵史』ビー・エヌ・エヌ新社(2019年)

このコースでは何を学べますか?
イラストの網羅的な技術を習得。
絵に関する基本的な知識から、プロの現場で使われる発展的な技術まで、幅広く習得可能です。近年はアニメや漫画を中心にした絵柄が人気ですが、本コースでは背景やデフォルメなどを含めた総合的なイラスト学習を実施。デッサンやクロッキーといった素描に関する基礎練習をはじめ、解剖学の知識やパース、色、業界知識、法律まで。各界で活躍する一流のクリエイターによる幅広い講義を通して、人に見せる絵を描く上で必須のノウハウを網羅できます。
どんな人に学んでもらいたいですか?
クリエイターとしての成長を手厚くフォロー。
本コースでは一流のプロクリエイターによる、現場主義の講義を重視しています。単なるテクニックだけではなく、実際にイラストを仕事とするために必要なことや、描くときのマインドなど、クリエイターとしての成長につながる授業を数多く用意。実際に描く様子を見せながら様々な角度から解説する講義を受けることで、初心者の方でも着実にご自身のレベルを上げられます。
入学志望者へのメッセージを。
あなたの「好き」を形にしよう。
 イラストレーションは誰でも簡単にはじめられて、イメージをダイレクトに表現できる手段です。人から好かれる絵を描く喜びもあれば、自分が好きなものを自由に表現できる楽しさもあるでしょう。プロの世界に挑戦するもよし、自身の表現を突き詰めるもよし。住む地域や世代に関係なく発信する力を高め、言葉をこえて多くの人とコミュニケーションすることも可能です。ぜひ、本コースであなたの感性を育て、新しい可能性をみつけてください。
卒業生の声
おすすめブログ記事