PHOTO

PHOTO

建築デザインコース

2024年02月26日

【建築デザインコース】2023年はどんな建築をみましたか?

皆さんこんにちは。建築デザインコース、東京教員の鈴木です。2024年になりましたね。皆さんはどんな2023年を過ごされましたでしょうか。

今回は私が2023年にみた・行った建築を一部ご紹介したいと思います!建築に興味がある方もない方も、是非ご覧いただけますと幸いです。

 

【PALETTE:坂東幸輔建築設計事務所】大阪市



2023年、新年一番最初に伺った建築です。(前職での担当作品です。)知的障碍を持った方が、アート活動をするための工房がある福祉施設です。個人的にアウトサイダー・アートが好きなので、いつも伺っては作品を購入させて頂いております。

▼リンク                                                       https://palette-osaka.com

 

【とらや 赤坂店:内藤廣建築設計事務所】東京都



こちらは行ったことがある方も多いかもしれません。わたしも今年は建築とお菓子目的で2回行きました、笑。最上階の喫茶スペースは、開放感もあり、そこで美味しいお茶とお菓子をいただくと大変幸福感に包まれるのでおすすめです。

▼リンク                                                    https://numero.jp/news-20180930-torayaakasaka/

 

【秋野不矩(あきの・ふく)美術館:藤森照信】静岡県浜松市



静岡県浜松市にある秋野不矩さんの美術館です。秋野不矩さんの絵に土足は似合わない、ということで素足で鑑賞する美術館です。秋野不矩さんの作品も含め、とても良い空間・でした。

▼リンク                                                     https://www.akinofuku-museum.jp/museum/highlight/

 

【バー「COMBLÉ」(コンブレ):倉俣史朗】静岡県静岡市



日本を代表するインテリアデザイナー 倉俣史朗さんが手掛けたバーです。お客さんにはデザインを愛する方が多いようで、とっても良い夜でした。内部の写真をアップしていいかわからないので、バーで飲んだお酒の写真で失礼します。笑

▼リンク                                               https://www.elle.com/jp/decor/decor-interior-design/g45449603/comble-shirokuramata-23-11/

 

【駿府教会:西沢大良建築設計事務所】静岡県静岡市



建築家・西沢大良さんの代表作といえる建築だと思います。日曜日など休日のミサに参加すると建物中も見ることが出来ます。朝からミサに参加して、建築もみて…とてもよい午前中を過ごすことが出来ますよ〜

▼リンク                                                  https://www.sunpukyokai.org

 

恋する豚研究所:アトリエ・ワン】千葉県香取市



養豚事業と障碍者就労支援を組み合わせた、肉の加工・レストランでの提供を行なう施設です。2階のレストランの中間領域(廊下・ホール部分)がとても良い建物です。とっても美味しいご飯が食べられます。

▼リンク                                                   https://koisurubuta.com

 

【笹屋ホテル・豊年虫:遠藤新】長野県千曲市



フランク・ロイド・ライトに師事した、遠藤新さんの作品です。当ホテルでは豊年虫(別邸)でなく本館に宿泊するだけでも建築ツアーに参加でき、豊年虫の建物を見学することが出来ます。

▼リンク                                           https://www.sasaya.co.jp/history/design.html

 

【松川ボックス:宮脇 檀】東京都



数々の住宅作品を残した、建築家・宮脇檀さんの代表作ともいわれる住宅です。今まで非公開でしたが、2023年に一部ギャラリーに変わり展示期間であれば作品とともに鑑賞することが出来ます。

▼リンク                                             https://mag.tecture.jp/event/20230901-97309/

 

と、ほんの一部ですが、以上が私が2023年にみた・行った建築たちです。なんだか全体的にみると渋いセレクトかもしれません。笑

建築(建物)は、本当にどこにでも溢れており、おそらくこの文章を読まれている方もどこかの建物の中で読まれているのではないでしょうか。建築(建物)はとても身近なのに、どこか遠く感じる建築(学)…そんなときは身近な建築をみに行ってみてください。

 

芸術・デザインを学ぶ社会人学生の集大成!個性豊かな約1,100名の卒業制作・研究を展示します。 京都瓜生山キャンパスだけでなく、WEB卒展も同時開催。ご来場いただけない方は、ぜひオンラインでご参加ください。

□□□───────────────□□

【2023年度 卒業・修了制作展】
日時:2024年3月10日(日)~17日(日)
会場:京都芸術大学 京都瓜生山キャンパス

kyoto-art.ac.jp/news/press/1206

【WEB卒業・修了制作展】
日時:2024年3月10日(日)~3月31日(日)
https://www.kyoto-art.ac.jp/t/graduationworks/

□□□───────────────□□

【今年度 最後の説明会!】オンライン入学説明会開催中(3月度/コース別) ※建築デザインコースは3/9(土)16:30~18:00です

建築デザインコース | 学科・コース紹介

この記事をシェアする