グラフィックデザインコース
- グラフィックデザインコース 記事一覧
- 【情報デザインコース】目と耳で楽しめるCDジャケットを
2018年08月25日
【情報デザインコース】目と耳で楽しめるCDジャケットを
こんにちは。まだまだ暑い日が続きますが、みなさん体調管理などには十分気をつけてくださいね。
今回は外苑キャンパスで8/4-5に行われた「メディア表現3」の授業の紹介をします。
この授業ではCDジャケット及び盤面のイラストを作り、目には見えない音楽の個性や魅力をイラストレーションで表現することを目指します。
授業のはじめに、実際に先生が手がけられたCDジャケットの仕事の作品を見せてもらい、これから取り組む課題やCDの構造のイメージを掴みます。
かっこいい作品がズラッと並び、学生さんも感動しながら手にとっていました。
そして、事前に描いてきたラフスケッチを見てもらいながら、音楽との親和性も考慮しつつイラストの方向性を定めていきます。
方向性が決まれば、そこからは実際にどんどん手を動かし描いていき、時々スキャンをしてCDのフォーマットに載せてみたりして、微調整も加えながら進めていきます。
人によっては描く枚数も多くなるので時間とのたたかいでもあります。
イラスト以外にも歌詞を入れたり、タイトルの文字もデザインが必要であったり、IllustratorやPhotoshopを使い、これまでに学習したことの総合的な技術も求められるのがこの課題です。
完成してプリントアウトしたものは、丁寧にカットし、CDケースにはめ込んで完成させ、合評をおこないました。
CDの構造上、決められたフォーマットの中でどう表現するかという点が課題になってくると思うのですが、みなさんよくアイデアを考えられていて、それぞれに印象の違う楽しい作品が揃っていました。
自分の描いたイラストがこうしてデザインもされた成果物として形になると、一気に物としての完成度が上がり、ただ絵を描いて終わるよりさらに高い喜びがあると思います。
今回先生も、具体的なすぐ実践できそうなアドバイスをたくさんくださっていたので、今後制作していく中でも学生さん方へいい影響があったのではと思いました。
情報デザインコース 非常勤講師 山崎
情報デザインコース| 学科・コース紹介
今回は外苑キャンパスで8/4-5に行われた「メディア表現3」の授業の紹介をします。
この授業ではCDジャケット及び盤面のイラストを作り、目には見えない音楽の個性や魅力をイラストレーションで表現することを目指します。
授業のはじめに、実際に先生が手がけられたCDジャケットの仕事の作品を見せてもらい、これから取り組む課題やCDの構造のイメージを掴みます。
かっこいい作品がズラッと並び、学生さんも感動しながら手にとっていました。
そして、事前に描いてきたラフスケッチを見てもらいながら、音楽との親和性も考慮しつつイラストの方向性を定めていきます。
方向性が決まれば、そこからは実際にどんどん手を動かし描いていき、時々スキャンをしてCDのフォーマットに載せてみたりして、微調整も加えながら進めていきます。
人によっては描く枚数も多くなるので時間とのたたかいでもあります。
イラスト以外にも歌詞を入れたり、タイトルの文字もデザインが必要であったり、IllustratorやPhotoshopを使い、これまでに学習したことの総合的な技術も求められるのがこの課題です。
完成してプリントアウトしたものは、丁寧にカットし、CDケースにはめ込んで完成させ、合評をおこないました。
CDの構造上、決められたフォーマットの中でどう表現するかという点が課題になってくると思うのですが、みなさんよくアイデアを考えられていて、それぞれに印象の違う楽しい作品が揃っていました。
自分の描いたイラストがこうしてデザインもされた成果物として形になると、一気に物としての完成度が上がり、ただ絵を描いて終わるよりさらに高い喜びがあると思います。
今回先生も、具体的なすぐ実践できそうなアドバイスをたくさんくださっていたので、今後制作していく中でも学生さん方へいい影響があったのではと思いました。
情報デザインコース 非常勤講師 山崎
情報デザインコース| 学科・コース紹介
おすすめ記事
-
グラフィックデザインコース
2019年01月21日
【情報デザインコース】特別講義報告! 「イラストレーションはどう変わったか」京都編
この特別講義は学生からのリクエストもあり京都と東京の2ヶ所で開講しました。少し遅くなりましたが、今回は2018年10月27日に開催された京都での特別講義の様子を…
-
グラフィックデザインコース
2019年01月09日
【情報デザインコース】紙面に映えるイラストレーションを考える
こんにちは。今回は東京・外苑キャンパスで12/8-9に行われたスクーリング科目「メディア表現1」の授業をご紹介します。 この授業では、フリーペーパーの表紙にあた…
-
グラフィックデザインコース
2020年10月08日
【情報デザインコース】「コンセプトドローイング1」—Tシャツのデザインを用いて情報を発信しよう
こんにちは。今回は9/26-27に外苑キャンパスで行われたスクーリング科目、情報デザインI-5「コンセプトドローイング1」の授業をご紹介します。 今回の授業は、…