写真コース
- 写真コース 記事一覧
- 【写真コース】イベント紹介「入学説明会」
2019年11月26日
【写真コース】イベント紹介「入学説明会」
みなさんこんにちは。通信写真コースです。
今回は、来月12月から始まる「入学説明会」に向けて、昨年の様子をご紹介します。


芸大の学びが体験できる入学説明会は、12月から京都と東京の外苑キャンパスで行われます。入学を検討されている方々はこれを機会に、体験を通してより具体的な学習計画をイメージしていけることと思います。この入学説明会はコースの教員が参加し、皆さんと直接お会いして教育内容をしっかりとご説明します。


入学説明会は学びの体験ができるミニ講義と、コースの学習内容やカリキュラムについて詳しく解説するコース別説明会・教員個別相談を行います。


卒業までの学習をイメージできるよう、入学から卒業制作までの流れを、具体例を参照に一つ一つわかりやすく説明いたします。また、説明会はキャンパスで行われますので、スクーリングの雰囲気も掴めることと思います。


個人的な不安や疑問などは、説明会終了後に教員が個別でご相談に対応いたします。
「芸術を学ぶことで変わる、私たちの暮らし」をテーマに開催される入学説明会での体験を通して、学生として学ぶイメージを感じ取っていただけたらと思います。
ここで学んだ経験は、卒業後も続く豊かな人生の大きな糧となって、皆さんの生活を彩ることになることと思います。
いよいよ来月12月から入学説明会が開催されます。
少しでもお悩みの方は、ぜひお気軽に足を運んで見ていただければと思います。
最新の入学説明会情報は、下記のURLよりご確認ください。
https://www.kyoto-art.ac.jp/t/briefing/
写真コース|学科・コース紹介
今回は、来月12月から始まる「入学説明会」に向けて、昨年の様子をご紹介します。


芸大の学びが体験できる入学説明会は、12月から京都と東京の外苑キャンパスで行われます。入学を検討されている方々はこれを機会に、体験を通してより具体的な学習計画をイメージしていけることと思います。この入学説明会はコースの教員が参加し、皆さんと直接お会いして教育内容をしっかりとご説明します。


入学説明会は学びの体験ができるミニ講義と、コースの学習内容やカリキュラムについて詳しく解説するコース別説明会・教員個別相談を行います。


卒業までの学習をイメージできるよう、入学から卒業制作までの流れを、具体例を参照に一つ一つわかりやすく説明いたします。また、説明会はキャンパスで行われますので、スクーリングの雰囲気も掴めることと思います。


個人的な不安や疑問などは、説明会終了後に教員が個別でご相談に対応いたします。
「芸術を学ぶことで変わる、私たちの暮らし」をテーマに開催される入学説明会での体験を通して、学生として学ぶイメージを感じ取っていただけたらと思います。

いよいよ来月12月から入学説明会が開催されます。
少しでもお悩みの方は、ぜひお気軽に足を運んで見ていただければと思います。
最新の入学説明会情報は、下記のURLよりご確認ください。
https://www.kyoto-art.ac.jp/t/briefing/
写真コース|学科・コース紹介
おすすめ記事
-
写真コース
2019年11月05日
【写真コース】秋の一日体験入学が開催されました。
こんにちは。通信教育部 写真コースです。 去る11月3日(土)に京都 瓜生山キャンパスにて通信教育部写真コースの秋の1日体験入学が開催されました。今回はその様子…
-
写真コース
2022年12月20日
【写真コース】通信写真コースの教員紹介 ー片岡 俊先生ー
こんにちは。今年度10月より通信教育部 写真コースにて非常勤講師となりました片岡俊です。これからどうぞよろしくお願いいたします。 12月になり卒業制作の準備も隆…
-
写真コース
2020年02月26日
【写真コース】イベント紹介「2019年度卒業制作展 ニコンプラザ新宿 THE GALLERY」
みなさんこんにちは。通信写真コースです。 今回は、東京のニコンプラザ新宿 THE GALLERYで開催中の「写真学校8校による卒業制作展 2020 vol. 2…