芸術教養学科
2021年01月15日
【芸術教養学科】卒業生紹介「とにかく15分あれば、ネットをひらいて講義を1本」
通信教育部のパンフレットでは、毎年卒業生の方に直接お会いして在学時のエピソードなどをお聞きしていますが、その内容をこちらのブログでも紹介いたします。
今回は芸術教養学科。入学前は「美術ぎらい」だったという大前さん。
本学に入学し、どんな変化があったのでしょうか?

これまで経理ひとすじ、ごく普通のマイホームパパだった大前さん。本学科に入ったとたん、電車、カフェ、定食屋の片隅、家族旅行先のホテルなど、あらゆる時間と空間のスキマで学ぶ芸大生へと変身した。「じつは中学高校と大の美術ぎらい。なのに、仕事で〝商店街おこし〞に関わることに」。
設計士やクリエイターと話す機会が増え、少しでもアートをかじっておこうと、なかば義務感から出願ボタンをポチリ。「芸術はどんな生活にも仕事にも使える」という最初の講義で、学ぶ気持ちに火をつけられた。「居場所がどこでもキャンパスになる。先生がどこにでもついてきてくれる。そんな感覚も楽しくて」。卒業後のいまも、論文で取りあげたゲストハウスめぐりをつづけているという。
「おかげで個人的な絆も増えたし、仕事で会った専門家とも深く話せる自信がついた。学友との交流なんて、在学中よりずっと活発なぐらいです」と笑う大前さん。「入口はお手軽でも、自分次第でどこまでも深められる」。そんな学びの醍醐味を、じっくりとかみしめている。
大前 和正さん
芸術教養学科(3年次編入学) ’15年度卒業 大阪府在住
芸術教養学科|学科・コース紹介
2/1より、春入学の出願受付開始!
今回は芸術教養学科。入学前は「美術ぎらい」だったという大前さん。
本学に入学し、どんな変化があったのでしょうか?

これまで経理ひとすじ、ごく普通のマイホームパパだった大前さん。本学科に入ったとたん、電車、カフェ、定食屋の片隅、家族旅行先のホテルなど、あらゆる時間と空間のスキマで学ぶ芸大生へと変身した。「じつは中学高校と大の美術ぎらい。なのに、仕事で〝商店街おこし〞に関わることに」。
設計士やクリエイターと話す機会が増え、少しでもアートをかじっておこうと、なかば義務感から出願ボタンをポチリ。「芸術はどんな生活にも仕事にも使える」という最初の講義で、学ぶ気持ちに火をつけられた。「居場所がどこでもキャンパスになる。先生がどこにでもついてきてくれる。そんな感覚も楽しくて」。卒業後のいまも、論文で取りあげたゲストハウスめぐりをつづけているという。
「おかげで個人的な絆も増えたし、仕事で会った専門家とも深く話せる自信がついた。学友との交流なんて、在学中よりずっと活発なぐらいです」と笑う大前さん。「入口はお手軽でも、自分次第でどこまでも深められる」。そんな学びの醍醐味を、じっくりとかみしめている。
大前 和正さん
芸術教養学科(3年次編入学) ’15年度卒業 大阪府在住
芸術教養学科|学科・コース紹介
2/1より、春入学の出願受付開始!
Web出願手続き方法について詳しくはこちら ↓
【Webでカンタン出願手続き】2021年春入学、出願手続き方法のご案内
芸術教養学科の記事
-
芸術教養学科
2018年12月17日
【芸術教養学科】卒業生紹介 ワンクリック自分革命
通信教育部のパンフレットでは毎年卒業生の方に直接お会いして在学時のお話をお伺いしていますが、その内容をこちらのブログでも紹介いたします。 本日は芸術教養学科。商…
-
芸術教養学科
2018年09月19日
【芸術教養学科】本学科の卒業研究が紹介されました
皆さん、こんにちは。芸術教養学科の野村です。 まずは先般の台風21号や、北海道胆振東部地震で被災された皆さまの生活が一日も早く平穏なものとなりますよう祈念してお…
-
芸術教養学科
2018年09月01日
【芸術教養学科(手のひら芸大)】10月入学の出願受付がスタートしました!
いよいよ本日(9/1)より、芸術教養学科(手のひら芸大)10月入学の出願受付がスタートしました! 唯一、秋からご入学できる芸術教養学科は、 現在約2,000名と…