写真コース
- 写真コース 記事一覧
- 【写真コース】在学生卒業生の活躍2021-2
2021年09月17日
【写真コース】在学生卒業生の活躍2021-2
【写真コース】卒業生の活躍2021
2016年度卒業生の北桂樹さんは博士課程に進まれています。その成果の一環として、展覧会「写真は変成する MUTANT(S) on POST/PHOTOGRAPHY」に作品を出品されました。

https://www.kyoto-art.ac.jp/events/2219?fbclid=IwAR0STz388J6inBH4krg2lvf1bvtvUWK9bIyVOImW28x_l83D5m-dK92x9Jo
https://postphotography.wixsite.com/2021
2020年度卒業生の赤塚一誠さんは監督した映画「暁の革命」の上映会を関東で数回に渡り行っています。

https://tsuushinsyashin.blogspot.com/2021/04/2020-2021429.html?spref=fb&fbclid=IwAR0zuLl2ulHnECL4TbAVe3Zk_Pw-B09eKOknPRwHakVoeHZP7ubm5RE4RaQ
https://tsuushinsyashin.blogspot.com/2021/08/2020-capsule.html
2018年度卒業生の渡辺あさ美さんは東京茅場町のJapan Creative Arts Galleryにてセクシャリティやジェンダーをテーマとした写真とコラージュによる個展を開催されました。

https://jcagallery.net/…/asami-watanabe-first-solo…/
東京都中央区茅場町3-12-9 NIビル B1 2021年5月4日(火)~5月9日(日)
2016年度入学生の浅野夕佳さんはキュレーターとして以下の展覧会を東京の銀座プレイス6Fのソニーイメージングギャラリー銀座にて開催いたしました。

夢無子作品展「無、無、無 そして × and now…」
https://www.sony.co.jp/united/imaging/gallery/detail/210402/
キュレーター:浅野夕佳 協力:Flat Labo
会期:2021/04/02-04/15
2013年度卒業生で講師をされている叶野千晶さんは水と光の関係をテーマにした個展「Water Scape」を東京日本橋のspace2*3で開催されました。
今回は4月から5月半ばまでの在学生卒業生によるイベントの紹介のみでしたが、この他にも全国各地で多くの卒業生在学生が個展やグループ展、作品集の出版など、幅広く活躍しています。作家としてのみならず、写真コースで学んだ知見を元に様々な活動を続けている卒業生在校生たちの活動には今後も目を離せません。次回はもう少し早いペースで続きを投稿しますね。
大学Webサイトのコース紹介ページには、他にも活躍する先輩多数。写真コースの卒業生インタビューをご紹介しております。
写真コース|学科・コース紹介

写真コースブログでも学生や教員の活動の情報を発信しています。
https://tsuushinsyashin.blogspot.com/2021/09/2020in-picture.html
学生卒業生も投稿している公開のFacebook グループはこちら。
https://www.facebook.com/groups/376701939181733/
おすすめ記事
-
写真コース
2021年04月12日
【写真コース】卒業生の活躍2021
みなさんこんにちは。写真コースの勝又公仁彦です。今年度も多くの新入学生を迎えることができました。学びを始める方々がいる一方で、卒業後も作品の制作を進め、それぞれ…
-
写真コース
2019年10月01日
【写真コース】藝術学舎 秋季講座のご紹介
皆さんこんにちは! 写真コースです。 京都造形芸術大学には誰もが参加できる公開講座として藝術学舎というものがあります。 既に受講いただいている方もいらっしゃるか…
-
写真コース
2022年03月29日
【写真コース】卒業制作展 写真コース紹介
みなさん、こんにちは。写真コース教員の河田憲政です。 3月に入り京都市内は寒さも和らいできました。いよいよ春が到来し桜のシーズンが待ち遠しい今日この頃ですが、い…