洋画コース
- 洋画コース 記事一覧
- 【洋画コース】教員個展レポート
2022年12月01日
【洋画コース】教員個展レポート
こんにちは。洋画コースの藤部恭代です。
今回は2022年に2回開催した個展についてご案内させていただきます。
4/1(金)-4/12(火) 宝塚市立文化芸術センター(兵庫)
11/8(火)-11/20(日) 御寺泉涌寺(京都)
場の持つ意味合いが違う場所で展示することは非常に楽しかったです。
宝塚市立文化芸術センターでは、リーフレットを作成していただき、今まで継続して制作してきたテーマをさらに掘り下げ発展させることができたと思います。


宝塚市立文化芸術センター館長の加藤義夫氏と、未生空間ism特別顧問の澤昭夫氏との鼎談も沢山の方にお越しいただき盛況となりました。

紅葉ベストシーズンに開催した御寺泉涌寺では、華道月輪未生流創流90周年の記念展の一環として、華道の先生方とコラボレーションをさせて いただき、ご本尊と同じく現在・過去・未来をテーマに制作しました。私はその作品を散華の形のDMにさせていただきました。

仏殿を横断する1455x10000mmの作品10点は、仏教をテーマに私なりの解釈で制作しています。仏殿の他に、通常非公開の水屋形でも水に関わる作品を展示をさせていただきました。
これから入学される方も、すでに学ばれている方も、どのような場で展 示発表したいか具体的な目標ができると、制作がより楽しくなると思います。
また、展覧会を通して多くの方とアートについて話せる機会はとても楽しいと思います。一緒にアートを楽しみましょう!
通信洋画コース教員
藤部恭代 ホームページ
https://yasuyofujibe.com/
🔗詳細・申込|教員から直接話が聞ける!オンライン入学説明会

洋画コースでは12/10(日)13:30~より入学説明会をオンライン開催します。
入学説明会は12月~3月まで毎月開催します。最新情報は上記説明会ページをご確認ください。
🔗洋画コース | 学科・コース紹介
今回は2022年に2回開催した個展についてご案内させていただきます。
4/1(金)-4/12(火) 宝塚市立文化芸術センター(兵庫)
11/8(火)-11/20(日) 御寺泉涌寺(京都)
場の持つ意味合いが違う場所で展示することは非常に楽しかったです。
宝塚市立文化芸術センターでは、リーフレットを作成していただき、今まで継続して制作してきたテーマをさらに掘り下げ発展させることができたと思います。


宝塚市立文化芸術センター館長の加藤義夫氏と、未生空間ism特別顧問の澤昭夫氏との鼎談も沢山の方にお越しいただき盛況となりました。

紅葉ベストシーズンに開催した御寺泉涌寺では、華道月輪未生流創流90周年の記念展の一環として、華道の先生方とコラボレーションをさせて いただき、ご本尊と同じく現在・過去・未来をテーマに制作しました。私はその作品を散華の形のDMにさせていただきました。


来年は4/7(金)-5/7(日)宝塚市立文化芸術センター主催の「オマージュ宝塚ー春プリマヴェーラ」に参加いたしますので、是非ご高覧ください。
これから入学される方も、すでに学ばれている方も、どのような場で展 示発表したいか具体的な目標ができると、制作がより楽しくなると思います。
また、展覧会を通して多くの方とアートについて話せる機会はとても楽しいと思います。一緒にアートを楽しみましょう!
通信洋画コース教員
藤部恭代 ホームページ
https://yasuyofujibe.com/
🔗詳細・申込|教員から直接話が聞ける!オンライン入学説明会

洋画コースでは12/10(日)13:30~より入学説明会をオンライン開催します。
入学説明会は12月~3月まで毎月開催します。最新情報は上記説明会ページをご確認ください。
🔗洋画コース | 学科・コース紹介

おすすめ記事
-
通信教育課程 入学課
2023年12月21日
【2024年度入学の最新情報を公開!】「オンライン入学説明会」に参加しよう!
こんにちは。通信教育部 入学課です。 本学通信教育課程には、北海道から沖縄までの日本全国、18歳から90代まで、1万人以上が学んでいます。入学を検討されている方…
-
洋画コース
2022年09月06日
【洋画】抽象って何?体験で変化する造形感覚!
こんにちは。洋画コースの山河です。 今回は美大でもあまりみかけない抽象授業(7,8月実施)をレポートさせていただきます。 いまや「抽象絵画」はとってもポピュラー…
-
洋画コース
2020年08月27日
【洋画コース】オンラインzoom授業の紹介_1年次科目「牛骨鉛筆デッサン」
こんにちは。洋画コース教員の藤田つぐみです。本年度入学された方、来年入学を考えていらっしゃる方にはこのコロナの状況下で不安も募っている事と存じます。 洋画研究室…