- ホーム
- /
- 学科・コース
- /
- 学科一覧
- /
- 空間演出デザイン学科
- /
- 空間デザインコース
- ファッションデザインコース
空間演出デザイン学科
ファッションデザインコース
Fashion Design Course
目指すのは、「モノ」ではなく新たな「意味」。人に身近なファッションから、社会課題に立ち向かう。
ファッションは人々にとって身近な存在であり、ライフスタイルや社会を変えていく力を持つ重要なジャンルです。本コースでは「ファッション」と「ジュエリー」両方を学び、新しい価値をつくり、社会へとつなげるソーシャルデザインを学びます。目指すのは服といった「モノ」ではなく、社会や環境を持続可能なものにしていくための新たな「意味」。ファッション・ビジュアル(グラフィック)・ソーシャルデザインの3領域を横断し、現代の複雑な課題に対応できる人を育てます。

学べる分野
- ファッション
- ジュエリー
- ソーシャルデザイン
- ビジュアルデザイン
- 伝統文化デザイン
- 地域デザイン
- 雑貨デザイン
- ブランディング
- 企画
- VMD
- スタイリング
- アクセソワ―ル
4年間の学び
1
年生
すべてに通ずる基礎を学び、デザインの本質を理解。
つくるための姿勢を整える。
PICK UP! 授業

ファッションと表現の基礎
シャツや彫金の制作基礎を習得。人が身につけることで魅力的に見えるデザインとなるよう考えます。フェルト、紙、樹脂、身近なモノの金属鋳造など素材について理解を深め、新たな発想を得ます。

ソーシャルデザインの基礎
人と社会をつなぐ「ソーシャルデザイン」を学ぶ、学科合同授業。チームごとに京都をフィールドワーク・リサーチし、地域のおみやげをデザインします。PCソフトのデザインスキルも身につけます。
2
年生
ファッションとジュエリーに分かれ専門的に学ぶ1年。
社会へ応用する力を磨く。
PICK UP! 授業

ファッション・ジュエリーデザインの発展
ファッション専攻ではジャケットやボトムスといった複雑な構造の衣服を制作。ジュエリー専攻ではワックスモデリングや鋳造技術を学び専門性を深めます。他者に伝わるコンセプトづくりも学びます。

デザインを社会につなぐ
社会の中でデザインを届けるために、制作したジュエリーと雑貨を京都の書店「恵文社」で販売します。グラフィックデザインや印刷方法も学び、冊子やポスターも制作。他者に伝える方法を考えます。
3
年生
社会へ視点を向けた自分のブランドを立ち上げる。
卒業後に活きる実践力を養う。
PICK UP! 授業

自分のブランドをつくる
サスティナビリティを前提に、社会の中で発見したテーマをストーリーとして展開しながら、服やジュエリーのブランドを構築します。大切なリサーチ、コンセプト、制作のすべてを一貫して行います。

伝統文化デザイン×ジュエリーの企画
京都の伝統文化をファッションで新しくデザイン。職人へのインタビューを行い、ジュエリーも含む「工芸」の本質を理解し、社会背景やアイテムの市場での強みも考えたブランド企画を立案します。
4
年生
新たな価値を生み出すことを目指して。
社会における、ファッション領域を拡張。
PICK UP! 授業

卒業制作・展覧会
伝統文化のイノベーション、多様性のデザイン、サスティナブル素材によるコレクションデザイン、新しいライフスタイルなど自らのテーマで制作・研究。社会におけるファッションという領域を拡張します。
キャリアの一例
ファッション・ジュエリー(デザイン・企画)
- コム・デ・ギャルソン
- 四季
- 宝塚舞台
- エフ・ディ・シィ・プロダクツ(4°C)
- ベイクルーズ
- ジィオデシック
- ファイブフォックス
- オンワード樫山
- アンブローズアンドカンパニー
- サザビーリーグ
- エイ・ネット
デザイン・企画・制作
- オレンジ・アンド・パートナーズ
- 中央出版
- AOI TYO Holdings
生活文化関連
- ミサワ(unico)
- ひかりのくに
- 松栄堂
- 平田タイル
- ナチュラルハウス
大学院進学
- 東京藝術大学
- 京都芸術大学
- 文化ファッション大学院大学
- ほか
ファッションデザインコースTopics

欧州の大学との継続的な研究交流
世界のトップ、Royal College of Art(イギリス)との交流や、Halle芸術大学(ドイツ)との連携を実施。日・独で伝統をリサーチし、制作・研究発表を行います。多様な解釈を知る経験となります。

ファッションで課題解決を目指す
卒業生が立ち上げたブランド「ひなしゅしゅ」。引きこもり生活をしている人のために「外出のきっかけとなる服」をつくっています。ファッションという身近な存在から社会の課題解決につながる可能性は多様に広がります。
ファッションデザインコース
学生・教員へのインタビュー
空間演出デザイン学科 コース一覧

学べる分野
- ディスプレイデザイン
- インテリア
- ソーシャルデザイン
- 地域デザイン
- ビジュアルデザイン
- プロジェクトデザイン
- ブランディング
- 企画
- 展示
- 生活プロダクト

学べる分野
- ファッション
- ジュエリー
- ソーシャルデザイン
- ビジュアルデザイン
- 伝統文化デザイン
- 地域デザイン
- 雑貨デザイン
- ブランディング
- 企画
- VMD
- スタイリング
- アクセソワ―ル