
2022年度 京都芸術大学卒業展 大学院修了展
2023/2/4(sat) ~ 2/12 (sun)
入退場自由(予約不要)・入場無料
美術工芸基礎美術
美術工芸日本画
美術工芸油画
美術工芸写真・映像
美術工芸染織テキスタイル
美術工芸総合造形
マンガストーリーマンガ
キャラクターデザインキャラクターデザイン
情報デザインビジュアルコミュニケーションデザイン
情報デザインイラストレーション
情報デザインクロステックデザイン
プロダクトデザインプロダクトデザイン
空間演出デザイン空間デザイン
空間演出デザインファッションデザイン
環境デザイン建築・インテリア・環境デザイン
映画映画製作
映画俳優
舞台芸術演技・演出
舞台芸術舞台デザイン
文芸表現クリエイティブ・ライティング
アートプロデュースアートプロデュース
こども芸術こども芸術
歴史遺産文化財保存修復・歴史文化
情報デザイン学科卒業展講評会
ゲスト:酒井 博基・大塚 いちお
環境デザイン学科卒業制作作品講評会
ゲスト:忽那裕樹(E-DESIGN代表取締役)
アートプロデュース学科卒業論文発表会
歴史遺産学科卒業論文発表会
美術工芸学科 染織テキスタイルコース作品講評会 コース専任教員+非常勤講師による作品講評会
美術工芸学科 基礎美術コース作品講評会 専任教員による作品講評会
美術工芸学科 写真・映像コース長島有里枝(アーティスト)による公開講評会
美術工芸学科全体講評会
ゲスト:島敦彦(国立国際美術館館長)
文芸表現学科卒業制作作品講評会
美術工芸学科 日本画コース高校生対象イベント「美大生に聞きたいことがあります!」 ゲスト:加藤広士(東邦高校教諭)
美術工芸学科 油画コース「PAINTING LIFE」油画コース専任教員による公開講評会
美術工芸学科 総合造形コース作品講評会
ゲスト:谷竜一(京都芸術センタープログラムディレクター)
映画学科卒業制作作品上映・展示(脚本・論文・インスタレーション等)/会期中、学生・ゲストによるトークイベント開催日あり
マンガ学科卒業制作作品や展示についての情報を発信中!
映画学科卒業制作作品や展示についての情報を発信中!
アートプロデュース学科卒業制作作品や展示についての情報を発信中!
こども芸術学科卒業制作作品や展示についての情報を発信中!
クロステックデザインコース卒業制作作品や展示についての情報を発信中!
2月8日(水)は、展示会場の一部でテレビ番組収録を予定しております。
撮影時に一時的ですが、作品鑑賞や通行を規制する可能性がございます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご協力頂けますようお願い致します。
キャンパスマップは
ピンチインしてご確認ください
学長賞
裂かれた経路内奥で生じる“詩”――詩作品《破帖》(1937年)の翻訳と読みとき――
学長賞
ハコニワ
学長賞
国産材を育てる
学長賞
YELLOW POP
学長賞
hitoma workshop
学長賞
超・履歴書
学長賞
たゆたう
学長賞
「私たちには積み重ねた日々がある」ことに気づくための研究
学長賞
清めの銀橋
学長賞
西本願寺門前町の文化的景観研究
学長賞
水と生きる街
優秀賞
『種ジェイミーの超輝かしい人生』
優秀賞
宝探しに戀はいらない
京都芸術大学 瓜生山キャンパス
京都市左京区北白川瓜生山2-116