通信教育部
について
ようこそ、
あなたの芸大へ。
「ずっと願いつづけて、ようやく学べた」
子どものように顔をほころばせる、
社会人学生たち。
心がふるえるほどの喜びを
自分のすべてに向きあう学びを、
なぜ、あきらめなくてはいけないのか。
世代をこえ、地域をこえ、職業をこえて、
だれもが学びたいときに、学べる芸術を。
そんなひとりひとりの想いが積み重なり、
つくりあげられてきた学び舎だから。
ここは、あなたの芸術大学。
より自由に、多様に、これからも、
あなたと、芸術と、世界をつなぎ、
ひろげていく場所。
京都芸術大学 通信教育部芸術学部
忙しい社会人でも初心者でも、安心して取り組める体制を整えています。
- 特長1
- 18歳から90歳代まで。
1.5万人以上が学ぶ、
日本最大の総合芸術大学。
- 特長2
- 社会人が学びやすい、
充実のオンライン学習、
選べるキャンパス、学び方。
- 特長3
- 延べ1000名以上の教員による、
丁寧な添削。
-
学び方・サポート
18歳以上で出願資格があれば、どなたでも出願可能。芸術を学びたい、という気持ちがあれば扉は開きます。
-
卒業生の声
これまでの人生に芸術の学びを重ねることで、新たな生き方を始めた卒業生の皆さんのインタビューをご紹介します。
キャンパスガイド
「京都瓜生山キャンパス」と
「東京外苑キャンパス」、
そしてオンライン上にある学びのプラットフォーム「airU(エアー・ユー)マイページ」。
3つのキャンパスが本学の学習拠点、みなさんの学び舎となります。