通信教育部の特長
京都芸術大学だからできる「学び」があります。
選べるキャンパスや学び方、本格的なカリキュラムと指導。学びやすさと手厚い指導で
選ばれてNO.1の通信制大学です。
- 特長1
- すべての人に、
自分の芸術を。
1.5万人以上が学ぶ、
日本最大の
総合芸術大学。 - 入学試験なし、経験不問。
自分らしい「学び方」や「学ぶこと」を選べる
日本初・日本最大の通信制芸術大学です。
練りあげられたカリキュラム、丁寧な添削・指導で、初心者も基礎から体系的に、専門分野を深められます。
- 特長2
- 社会人が学びやすい、
オンライン学習の充実。 - 手のひら芸大の4コースは、出願から卒業までオンラインで完結。
すべてのコースでシラバス(科目概要)や教材をいつでもwebから閲覧OK。
単位修得試験をはじめ、課題提出や添削が、ほとんどの科目においてwebで可能です。
-
- 特長3
-
京都、東京、
オンライン。
選べるキャンパス、学び方。 - スクーリング(対面授業)は週末2日間、京都と東京のキャンパスで開講。
オンラインスクーリング(遠隔授業)も充実しています。
※科目によってキャンパスや授業形態が限られる場合もあります。 -
-
- 特長4
- 延べ1,000名以上の
教員による、丁寧な添削。 -
- 著名な作家や研究者、現役の専門家である教員のアドバイスがびっしりと書き込まれて返却される、細やかな添削指導が好評。
独自の動画教材を用いる科目も多く、いつでもどこでも臨場感のある学びが受けられます。
-
-
「airUコミュニティ」
学生どうしの交流や学び合いの場として、オンラインのコミュニティを開設。自宅学習の支えとなります。 -
「収穫祭」
全国各地の特色ある芸術文化や美術館・博物館の社会への取り組みを、ワークショップや特別講義、展覧会鑑賞、フィールドワークを通して学ぶ催しです。
過去の収穫祭 開催レポートはこちら
-