01.
              初心者でも体系的に
DTMによる音楽制作を学べる。
            
            DTMによる音楽制作を軸として、専門的な知識のない初心者でも、テクノロジーを最大限に活用した音楽制作の手法を学べます。もちろん経験のあるクリエイターも、最新の制作テクニック、アイデア、表現力をさらに磨くことが可能。制作のプロセスを通じて、つくりながら音楽理論を学べるのも大きな特長です。基礎から高度な専門知識・表現技術まで、段階的に学んでいきます
            DTMソフト(Studio One推奨)、インターネット環境の整ったパソコンが必要です
            
              02.
              つくるだけでなく、
音楽の届け方や活かし方まで学ぶ。
            
            音楽を世界に発信するための方法(デジタル配信、SNS、MVなど)をはじめ、音楽と空間・生活・社会との関わり、音楽の役割や可能性など、音楽でモノやコトをデザインする思考を修得。自らの音楽で「社会とつながる方法」を体得します。
            
              03.
              現役クリエイターが多数登場し、
専門的な技術を伝える動画教材。
            
            シンガーソングライター、プロデューサー、作詞作曲家、編曲家、トラックメイカーなど、音楽に関する幅広い分野の専門家が講師として集結。音楽や映像の大手企業がプロデュースする完全オリジナル動画教材により、初心者も経験者も、いちから「楽しく」そして「深く」学べます。