建築デザインコース
働きながら建築の専門知識と考える力を身に付ける
自分の家を建てたことで、設計の仕事に興味が。入学動機は資格取得でしたが、さまざまな授業を通して、建築家は「大きな責任を負う」そして「世の中を豊かにできる」と学べました。また、建築デザインを考えるうえで培った、多くの情報を処理しながら物事をロジカルに進める思考力は、いまの仕事にも活かせています。厳しいながらも「建築の楽しさ」を教わったことは、一級建築士をめざしている自分にとっての大きな原動力。この2年間を乗り越えたことで、「いつか」ではなく「必ず」建築家になる、と思えるようになりました。