京都芸術大学 通信教育部(通信制大学)
  • 通信教育部について
    通信教育部について
    • 通信教育部についてTOPに戻る
    • 通信教育部の特長
    • 学び方・サポート
    • キャンパスガイド
    • アクセス案内

  • 学科・コース トップ
    学科・コース トップ
    学科・コース

    芸術教養学科

    文化コンテンツ創造学科
    • イラストレーションコース
    • 映像コース
    • グラフィックデザインコース
    • 書画コース
    • 食文化デザインコース
    • 文芸コース
    • アートライティングコース
    芸術学科
    • 芸術学コース
    • 歴史遺産コース
    • 和の伝統文化コース
    美術科
    • 日本画コース
    • 洋画コース
    • 陶芸コース
    • 染織コース
    • 写真コース
    環境デザイン学科
    • 建築デザインコース
    • ランドスケープデザインコース
    • 空間演出デザインコース
    共通科目
    博物館学芸員課程
    • 資格課程
    • 科目等履修

    取得できる資格

    授業一覧

    スクーリング日程

  • 入学のしかた・学費
    入学のしかた・学費
    • 入学のしかた・学費TOPに戻る
    • 入学のしかた
    • 入学形態
    • 入学金・授業料
    • 教材・機材費
    • アドミッション・ポリシー
    • ローン

  • 説明会・相談会
  • 卒業生・在学生の声
    卒業生・在学生の声
    • 卒業生の声
    • 在学生の声

  • お問合せ・よくある質問
  • 通信制大学院
  • サイトマップ
  • 資料請求
  • 藝術学舎
    (公開講座)
  • 京都芸術大学
  • 京都芸術大学
    附属高等学校

    じぶんみらい科
2025年度募集要項をチェックしよう!
高校生向け特設ページ

公式SNS

  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

MENU

  • 卒業生の声
卒業生・在学生の声
  • 卒業生の声
  • 在学生の声

青山有
  • 建築デザイン
  • 30代
  • 関東
  • 3年次編入学
  • 働きながら
  • 週末芸大

建築デザインコース

ゼロからの建築を仕事に。資格取得と転職を実現

「本当に、なんて贅沢な学びだったか」。本学を卒業後、2級建築士資格を取得。建築設計事務所への転職まで果たした青山さんは、当時を振り返る。ひとりひとりの学びを見守り、気さくに悩みも聞いてくれたのは、建築雑誌にも載る一流の建築家や気鋭の若手建築家の先生たち。「雲の上だった建築の世界が身近に思えて、素人だった私でも、実務をめざしてみよう!という勇気をもらえました」。一方、その貴重な教えを吸収しきれなかった後悔もよみがえる。「最初は、テキスト課題とスクーリングを並行ですすめていなくて。何もわからずスクーリングを受けていたのがもったいない」。2年目からはテキスト課題などで事前に学んでいくと、授業の気づきや充実度が倍増したという。「建築の魅力も難しさもじっくり体得。だからこそ、自分に合う職場を選べました」。長年つづけた電気技術士から転職し、今の建築事務所に勤め始めて1年半、いよいよ来年は1級建築士資格に挑戦。「がんばります、2級の試験勉強も 〝卒業制作ほど悩むのが辛くないね〞と、級友同士で言いあってました」と笑う青山さん。ゼロから築いた建築の道を、一生の仕事として拓いていく。

青山有

青山 有

東京都在住 37歳

建築デザインコース

(3年次編入学)

12年度卒業

東京だけで学びを終え、卒業式で初めて京都のキャンパスへ。「みんなで着物を着て、いい卒業旅行になりました。今でも同窓会などで集まってます!」

卒業制作
みんなの家 ―送迎ステーション・梨棚の下でつながるコミュニティ―

YouTubeで卒業生インタビューを配信中

一覧へ戻る

Page Top

通信教育部について

  • 通信教育部の特長
  • 学び方・サポート
  • キャンパスガイド
  • アクセス案内
  • クリエイティブスタイル診断
  • 京都芸術大学オリジナルバーチャル背景

学科・コース

  • 芸術教養学科
  • 文芸コース
  • アートライティングコース
  • 書画コース
  • イラストレーションコース
  • 映像コース
  • 食文化デザインコース
  • 芸術学コース
  • 歴史遺産コース
  • 和の伝統文化コース
  • 日本画コース
  • 洋画コース
  • 陶芸コース
  • 染織コース
  • 写真コース
  • グラフィックデザインコース
  • 建築デザインコース
  • ランドスケープデザインコース
  • 空間演出デザインコース
  • 共通科目
  • 資格課程
  • 科目等履修
  • 授業一覧(2025年度予定)
  • スクーリング日程(2025年度予定)
  • フル・オンライン芸術学士課程

取得できる資格

説明会・相談会

卒業生・在学生の声

  • 卒業生の声
  • 在学生の声

最新情報

入学のしかた・学費

  • 入学のしかた
  • 入学形態
  • 入学金・授業料
  • 教材・機材費
  • アドミッション・ポリシー
  • 募集要項2025 

お問合せ・よくある質問

  • 資料請求
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • よくあるご質問(科目等履修生)
  • 京都芸術大学附属高等学校
    じぶんみらい科
  • 京都芸術大学
  • サイトマップ

© Kyoto University of the Arts All Rights Reserved.

  • 説明会・相談会
  • 資料請求