博物館学芸員
他者への理解が深まる学芸員課程の学び
今後の人生で「一番やりたいこと」を自問自答し、浮かんだのが「美術」でした。これまで何も学んでこなかったけれど、「夢のままで終わらせたくない」と勇気を出して入学。展覧会のコンセプトを考える実習では、チームごとに出た企画がまるで違うことに驚きました。自分たちが良い、正しいと思った解釈にも、別の捉え方がある。そして、仕事や日常生活でも同じように、人それぞれの考え方や意見がある。自分の主張だけを押しつけるのではなく、周りの意見や話を良く聞き、取り入れ、より多くの人が理解できるように心がけなければ、と、身をもって学ぶことができました。

清水 久美子
科目等履修生
18年度卒業
東京都在住 37歳