京都芸術大学 通信教育部(通信制大学)
  • 通信教育部について
    通信教育部について
    • 通信教育部についてTOPに戻る
    • 通信教育部の特長
    • 学び方・サポート
    • キャンパスガイド
    • アクセス案内

  • 学科・コース トップ
    学科・コース トップ
    学科・コース

    芸術教養学科

    文化コンテンツ創造学科
    • イラストレーションコース
    • 映像コース
    • グラフィックデザインコース
    • 書画コース
    • 食文化デザインコース
    • 文芸コース
    • アートライティングコース
    芸術学科
    • 芸術学コース
    • 歴史遺産コース
    • 和の伝統文化コース
    美術科
    • 日本画コース
    • 洋画コース
    • 陶芸コース
    • 染織コース
    • 写真コース
    環境デザイン学科
    • 建築デザインコース
    • ランドスケープデザインコース
    • 空間演出デザインコース
    共通科目
    博物館学芸員課程
    • 資格課程
    • 科目等履修

    取得できる資格

    授業一覧

    スクーリング日程

  • 入学のしかた・学費
    入学のしかた・学費
    • 入学のしかた・学費TOPに戻る
    • 入学のしかた
    • 入学形態
    • 入学金・授業料
    • 教材・機材費
    • アドミッション・ポリシー
    • ローン

  • 説明会・相談会
  • 卒業生・在学生の声
    卒業生・在学生の声
    • 卒業生の声
    • 在学生の声

  • お問合せ・よくある質問
  • 通信制大学院
  • サイトマップ
  • 資料請求
  • 藝術学舎
    (公開講座)
  • 京都芸術大学
  • 京都芸術大学
    附属高等学校

    じぶんみらい科
2025年度募集要項をチェックしよう!
高校生向け特設ページ

公式SNS

  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

MENU

  • 卒業生の声
卒業生・在学生の声
  • 卒業生の声
  • 在学生の声

柏倉一統
  • ランドスケープデザイン
  • 30代
  • 北海道・東北
  • 3年次編入学
  • 働きながら
  • 週末芸大

ランドスケープデザインコース

世界で活躍。卒業後にチェルシーフラワーショー受賞

柏倉さんが世界的な庭園コンクールに臨んだのは、本コースを卒業した翌年のこと。「じつは、入学の前年にも国内コンテストで受賞して。押し寄せた依頼に応えるため、学術的な着想を学ぼうと思ったんです」。

園芸の技術はあっても、本格的なデザインの勉強は初めて。「デッサンやグラフィックの学びが、提案書の見映えだけでなく、景観を美しくする要素の理解にも役立ちました」。また、思わぬ宝となったのが、全国の多彩な分野のプロや、一般人である学生との出会い。「庭に何を求めているのか、率直に聞けるんですよね。利害関係なく」。こうした学びを通して確信したのは、「人の健康と幸せをつくるのが、自分にとっての庭づくり」だということ。そのコンセプトや、京都のコンパクトデザインと地元・帯広のスケール感との融合など、大学で得たものすべてを注ぎ込んだ庭は、憧れの舞台で金賞を獲得した。

「頼まれれば、世界中どこでも作庭にいきますよ」。つくって、使われて、予想図を超えて、初めて完成する理想の庭をめざして。柏倉さんの描く地平は、北の大地から世界へと広がる。

柏倉一統

柏倉 一統

北海道在住 37歳

ランドスケープデザインコース

(3年次編入学)

16年度卒業

[大学の思い出]ある先生が愛用していた黄色いトレーシングペーパー。「美しくて書きやすく、発想も冴える気がして。“チェルシーフラワーショー2019”で受賞した作品の下書きにも使いました」。

卒業制作
OKAERI NO MATSU

YouTubeで卒業生インタビューを配信中

一覧へ戻る

Page Top

通信教育部について

  • 通信教育部の特長
  • 学び方・サポート
  • キャンパスガイド
  • アクセス案内
  • クリエイティブスタイル診断
  • 京都芸術大学オリジナルバーチャル背景

学科・コース

  • 芸術教養学科
  • 文芸コース
  • アートライティングコース
  • 書画コース
  • イラストレーションコース
  • 映像コース
  • 食文化デザインコース
  • 芸術学コース
  • 歴史遺産コース
  • 和の伝統文化コース
  • 日本画コース
  • 洋画コース
  • 陶芸コース
  • 染織コース
  • 写真コース
  • グラフィックデザインコース
  • 建築デザインコース
  • ランドスケープデザインコース
  • 空間演出デザインコース
  • 共通科目
  • 資格課程
  • 科目等履修
  • 授業一覧(2025年度予定)
  • スクーリング日程(2025年度予定)
  • フル・オンライン芸術学士課程

取得できる資格

説明会・相談会

卒業生・在学生の声

  • 卒業生の声
  • 在学生の声

最新情報

入学のしかた・学費

  • 入学のしかた
  • 入学形態
  • 入学金・授業料
  • 教材・機材費
  • アドミッション・ポリシー
  • 募集要項2025 

お問合せ・よくある質問

  • 資料請求
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • よくあるご質問(科目等履修生)
  • 京都芸術大学附属高等学校
    じぶんみらい科
  • 京都芸術大学
  • サイトマップ

© Kyoto University of the Arts All Rights Reserved.

  • 説明会・相談会
  • 資料請求