京都芸術大学 通信教育部(通信制大学)
  • 通信教育部について
    通信教育部について
    • 通信教育部についてTOPに戻る
    • 通信教育部の特長
    • 学び方・サポート
    • キャンパスガイド
    • アクセス案内

  • 学科・コース トップ
    学科・コース トップ
    学科・コース

    芸術教養学科

    文化コンテンツ創造学科
    • イラストレーションコース
    • 映像コース
    • グラフィックデザインコース
    • 書画コース
    • 食文化デザインコース
    • 文芸コース
    • アートライティングコース
    芸術学科
    • 芸術学コース
    • 歴史遺産コース
    • 和の伝統文化コース
    美術科
    • 日本画コース
    • 洋画コース
    • 陶芸コース
    • 染織コース
    • 写真コース
    環境デザイン学科
    • 建築デザインコース
    • ランドスケープデザインコース
    • 空間演出デザインコース
    共通科目
    博物館学芸員課程
    • 資格課程
    • 科目等履修

    取得できる資格

    授業一覧

    スクーリング日程

  • 入学のしかた・学費
    入学のしかた・学費
    • 入学のしかた・学費TOPに戻る
    • 入学のしかた
    • 入学形態
    • 入学金・授業料
    • 教材・機材費
    • アドミッション・ポリシー
    • ローン

  • 説明会・相談会
  • 卒業生・在学生の声
    卒業生・在学生の声
    • 卒業生の声
    • 在学生の声

  • お問合せ・よくある質問
  • 通信制大学院
  • サイトマップ
  • 資料請求
  • 藝術学舎
    (公開講座)
  • 京都芸術大学
  • 京都芸術大学
    附属高等学校

    じぶんみらい科
2025年度募集要項をチェックしよう!
高校生向け特設ページ

公式SNS

  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

MENU

  • 卒業生の声
卒業生・在学生の声
  • 卒業生の声
  • 在学生の声

狩野明茂
  • 写真
  • 60代以上
  • 近畿
  • 1年次入学
  • 初心者
  • 週末芸大

写真コース

SNSで新たなアートを発信、世界各国へ作品販売も

撮った写真のSNSに世界各国のファンがつき、なんと欧米のアートギャラリーから作品販売のオファーがあった狩野さん。本学に来るまでは、スマホで写真を撮るぐらいの経験しかなかった。「もともとは、着物づくりを学びたくて染織コースへ。何気なく受けた自由選択科目で、写真の面白さに目覚めたんです」。それは、身近なものを撮影して、色やカタチを発見・収集するという課題。新しい視点から覗いたレンズのなかに「自分の求めていた表現がある」と気づき、より深く追求したくなってコース転向。「たとえばサビとかひび割れとか、風雨にさらされた人工物がつくりだす、独特の美に魅入られてしまったんです」。かくして、野ざらしの船や壊れた壁、床の染みに熱い眼差しを向けることになった狩野さん。一般的な写真とはかけ離れたそのモチーフや着眼点を、だれよりも理解し、応援してくれたのが先生たちだった。

「あるとき先生が、〝あなたの参考になるはず〞とわざわざ海外から取り寄せた写真集を見せてくださって。その内容はもちろん、お気持ちにも感動しました」。レポートでは「なぜ撮るのか」を徹底的に問われるのに、スクーリングの発表では「理屈を語りすぎるな」と指摘される。「ときに戸惑うこともありましたが、プロの写真家というだけでなく、教育者としての真摯な教えのひとつひとつに、刺激され、励まされました」。迷っては相談を繰り返し、内容も表現も研ぎ澄まされていった狩野さんの写真。ついには、くしゃくしゃに折られて立体化した斬新なカタチで、東京のギャラリーに展示されることになった。「偶然の出会いで自分が変わるなんて、これまでありえないと思っていたけど」。本コースでの出会いによって、アーティストとしての一歩を踏みだした自分がいる。「見るひとが自由にイメージを広げてくれる、そんな作品をめざしたいですね」。狩野さんの写真は、さらに新たなアートを、新たな自分を創造していく。

狩野明茂

狩野 明茂

京都府在住 65歳

写真コース

(1年次入学 ※染織コースより転入)

19年度卒業

海外のアートギャラリーから作品を販売。IAVA会員。
[インスタグラム] https://instagram.com/akikano/
[ウェブサイト] https://www.art-is.net/artist/aki-kano/

卒業制作
Visions

YouTubeで卒業生インタビューを配信中

一覧へ戻る

Page Top

通信教育部について

  • 通信教育部の特長
  • 学び方・サポート
  • キャンパスガイド
  • アクセス案内
  • クリエイティブスタイル診断
  • 京都芸術大学オリジナルバーチャル背景

学科・コース

  • 芸術教養学科
  • 文芸コース
  • アートライティングコース
  • 書画コース
  • イラストレーションコース
  • 映像コース
  • 食文化デザインコース
  • 芸術学コース
  • 歴史遺産コース
  • 和の伝統文化コース
  • 日本画コース
  • 洋画コース
  • 陶芸コース
  • 染織コース
  • 写真コース
  • グラフィックデザインコース
  • 建築デザインコース
  • ランドスケープデザインコース
  • 空間演出デザインコース
  • 共通科目
  • 資格課程
  • 科目等履修
  • 授業一覧(2025年度予定)
  • スクーリング日程(2025年度予定)
  • フル・オンライン芸術学士課程

取得できる資格

説明会・相談会

卒業生・在学生の声

  • 卒業生の声
  • 在学生の声

最新情報

入学のしかた・学費

  • 入学のしかた
  • 入学形態
  • 入学金・授業料
  • 教材・機材費
  • アドミッション・ポリシー
  • 募集要項2025 

お問合せ・よくある質問

  • 資料請求
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • よくあるご質問(科目等履修生)
  • 京都芸術大学附属高等学校
    じぶんみらい科
  • 京都芸術大学
  • サイトマップ

© Kyoto University of the Arts All Rights Reserved.

  • 説明会・相談会
  • 資料請求