京都芸術大学 通信教育部(通信制大学)
  • 通信教育部について
    通信教育部について
    • 通信教育部についてTOPに戻る
    • 通信教育部の特長
    • 学び方・サポート
    • キャンパスガイド
    • アクセス案内

  • 学科・コース トップ
    学科・コース トップ
    学科・コース

    芸術教養学科

    文化コンテンツ創造学科
    • イラストレーションコース
    • 映像コース
    • グラフィックデザインコース
    • 書画コース
    • 食文化デザインコース
    • 文芸コース
    • アートライティングコース
    芸術学科
    • 芸術学コース
    • 歴史遺産コース
    • 和の伝統文化コース
    美術科
    • 日本画コース
    • 洋画コース
    • 陶芸コース
    • 染織コース
    • 写真コース
    環境デザイン学科
    • 建築デザインコース
    • ランドスケープデザインコース
    • 空間演出デザインコース
    共通科目
    博物館学芸員課程
    • 資格課程
    • 科目等履修

    取得できる資格

    授業一覧

    スクーリング日程

  • 入学のしかた・学費
    入学のしかた・学費
    • 入学のしかた・学費TOPに戻る
    • 入学のしかた
    • 入学形態
    • 入学金・授業料
    • 教材・機材費
    • アドミッション・ポリシー
    • ローン

  • 説明会・相談会
  • 卒業生・在学生の声
    卒業生・在学生の声
    • 卒業生の声
    • 在学生の声

  • お問合せ・よくある質問
  • 通信制大学院
  • サイトマップ
  • 資料請求
  • 藝術学舎
    (公開講座)
  • 京都芸術大学
  • 京都芸術大学
    附属高等学校

    じぶんみらい科
2025年度募集要項をチェックしよう!
高校生向け特設ページ

公式SNS

  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

MENU

  • 卒業生の声
卒業生・在学生の声
  • 卒業生の声
  • 在学生の声

金盛 友実 / 内山 章子
  • 空間演出デザイン
  • 芸術学
  • 30代
  • 60代以上
  • 関東
  • 3年次編入学
  • 初心者
  • 週末芸大
  • 就職・転職

空間演出デザインコース

芸術学コース

祖母の勧めが人生の転機に。気づかなかった故郷の宝を発見

尊敬する祖母を追って初心者から入学

「考え方も、仕事も、まるで違う自分になったけれど、入学前には戻りたくない」と言い切る金盛さん。結婚した夫の祖母、内山章子さんの熱烈な勧めに心動かされ、本学に入ることを決めた。「章子さん自身が、戦争で断ち切られた学びに80歳から再挑戦して、自伝の執筆にもつなげた大学だから、きっと良いんだろうと」。選んだのは、インテリアへの興味や先生方の熱意に惹かれた空間演出デザインコース。「モザイクタイルを習っていたものの、芸術やデザインを学ぶのは、人生で初めてのことでした」。

気づかなかった故郷の”宝“を再発見

これまで経験したことのない学びを通して、新しい視点や発想を身につけていく金盛さん。そこに、運命的な課題との出会いが。「地域の特色を活かすプロダクトの制作で、ずっと見過ごしていた地元・東北の”伝統こけし“の魅力に目覚めたんです」。もっと深く向き合って、しっかりカタチにしたい。まずは地元から声をかけ、気づけば12人もの職人さんを巻き込み、ユニークで魅力ある”伝統こけしプロダクト“を卒業制作として完成。在学中からはじめた伝統工芸を伝える活動「こだまプロジェクト」をベースに、卒業の翌月には地域ブランド『Koquela』を設立。工芸品の公募展に入選したり、有名百貨店で好評を博したりと、めざましい躍進をつづけている。

出会いを力に伝統工芸の魅力を世界へ

現在は、自身のブランドだけでなく全国各地の職人をSNSで紹介するなど、より幅広く伝統工芸の魅力を発信。「ただ単に自分の作品をつくりたい、売りたいだけでは、ここまでがんばれなかった。”唯一無二の美や文化を守り、広く世界に届けたい“という想いに賛同してくださった皆さんが、私の背中を押してくれています」と話す金盛さん。「好きなことを学べる」と祖母の勧めた学びで、新たな自身の人生と出会った。

金盛 友実

空間演出デザインコース

20年度卒業

東京都在住 30代

内山 章子

芸術学コース

11年度卒業

東京都在住 95歳

YouTubeで卒業生インタビューを配信中

一覧へ戻る

Page Top

通信教育部について

  • 通信教育部の特長
  • 学び方・サポート
  • キャンパスガイド
  • アクセス案内
  • クリエイティブスタイル診断
  • 京都芸術大学オリジナルバーチャル背景

学科・コース

  • 芸術教養学科
  • 文芸コース
  • アートライティングコース
  • 書画コース
  • イラストレーションコース
  • 映像コース
  • 食文化デザインコース
  • 芸術学コース
  • 歴史遺産コース
  • 和の伝統文化コース
  • 日本画コース
  • 洋画コース
  • 陶芸コース
  • 染織コース
  • 写真コース
  • グラフィックデザインコース
  • 建築デザインコース
  • ランドスケープデザインコース
  • 空間演出デザインコース
  • 共通科目
  • 資格課程
  • 科目等履修
  • 授業一覧(2025年度予定)
  • スクーリング日程(2025年度予定)
  • フル・オンライン芸術学士課程

取得できる資格

説明会・相談会

卒業生・在学生の声

  • 卒業生の声
  • 在学生の声

最新情報

入学のしかた・学費

  • 入学のしかた
  • 入学形態
  • 入学金・授業料
  • 教材・機材費
  • アドミッション・ポリシー
  • 募集要項2025 

お問合せ・よくある質問

  • 資料請求
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • よくあるご質問(科目等履修生)
  • 京都芸術大学附属高等学校
    じぶんみらい科
  • 京都芸術大学
  • サイトマップ

© Kyoto University of the Arts All Rights Reserved.

  • 説明会・相談会
  • 資料請求