展示・イベント

2018.10.19

  • 講座・講演
  • 近畿圏

GLOBAL ART TALK 012 ヒーマン・チョン「様々な言い訳」

GLOBAL ART TALK 012 “Ifs, Ands, or Buts” by Heman Chong(Artist)

2018. 10/26 (金)

19:00

20:30

瓜生山キャンパス 人間館 NA102教室

MAP
京都造形芸術大学では来る10月26日(金)、東山アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)との共催による世界的なトップ・クリエイターを招聘したトークイベント「GLOBAL ART TALK」の第12回を開催します。

今回ゲストとしてお迎えするヒーマン・チョン氏は、イメージの創造、文筆活動そしてパフォーマンス行為の間を流動的に行き来する作家として国際的に評価されています。彼の世代の作家特有のポスト・コンセプチュアル、ポスト・スタジオ的な実践についてお話をうかがいます。

「今回のレクチャーは、私の作品ではないもの(それは偶然だったのだが)で始まり、私が詠んだものではないポエム(他の作家が執筆した作品)の一節が採用されたパフォーマンスで終わりを迎えます。その間、私の目、手そして心を通り過ぎていったいくつかの物事について論じてみたいと思います。それらは小説、ブックショップ、図書館、木、カレンダー、ポストカード、言葉、ストーリー、状況、展覧会、時間、テキスト、マガジン、カンファレンス、記録、翻訳、うわさ、関係、抵抗、スピーチ、秘密、分配、架け橋などであり、多くの人々が私の作品の一部であると認識する重要な部分なのです。今回の議論は、私が2003年から制作してきた10から15作品を解体することによって実現するものです。」
(ヒーマン・チョン)

■概要
日時:2018年10月26日(金) 19:00-20:30
会場:京都造形芸術大学 人間館 NA102教室
https://www.kyoto-art.ac.jp/info/about/access/
料金:無料(要申込み) 
定員:100名
※英日逐次通訳あり

主催:京都造形芸術大学大学院、東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)

■講師プロフィール
ヒーマン・チョン(アーティスト)
ヒーマン・チョンは、イメージ、パフォーマンス、状況そして執筆の間の交錯点に位置する作品を制作するアーティストである。これまでに、アートソンジェセンター(“Never, A Dull Moment” 2015)、サウスロンドン・ギャラリー(“An Arm, A Leg and Other Stories” 2015)、ロックバンド・アート・ミュージアム(“Ifs, Ands, Or Buts” 2016)、72-13 (“Because, the Night” 2017)、カール・ライト(“Never is a Promise” 2018)、ロッシ・アンド・ロッシ(“Abstracts from The Straits Times” 2018)、スイス・インスティチュート(“Legal Bookshop (Shanghai)” 2018)などで作品を発表。ルネ・スタールとともに‘The Library of Unread Books’の設立者兼共同ディレクターを務める。2019 年にはPolyparenthesisより小説The Book of Draftsを上梓予定。

■申込み・お問合せ
申込み・問い合わせ先:(GLOBAL_ARTTALK@office.kyoto-art.ac.jp)
*お申込みの際には、①氏名、②人数、③連絡先電話番号あるいはメールアドレス、④ご職業(学生の場合は大学名)を上記アドレスまでお送りください。京都造形芸術大学の学生の方は学籍番号も添えてください。

GLOBAL ART TALK By KUAD x HAPS 
<現代アートで京都と世界をつなぐ>
現代アートを取り巻く環境は、この数十年で飛躍的に複雑化し、そのなかでアーティストとしてグローバルに活躍する道を模索することは容易ではありません。世界各地で同時多発的に生産される芸術の概況を把握することは、もはや不可能といって良いでしょう。とりわけ、経済成長と近代化の進む近隣アジア諸国では、新しい美術館の創設やアートフェア、国際展の隆盛など発表の機会も拡大し、世界からこの地域に向けられた注目も高まっていますが、すでにアートを取り巻くインスティテューションとしては整備を終えた感もある日本では、むしろ制度化の再考、アーティストの社会的役割、グローバルなネットワーク構築などが改めて問われているといえるでしょう。
京都では、多くの芸術系大学から毎年新しいアーティストが輩出されていますが、日本の伝統文化の中心地でもある街から、このように複雑化した現代アートの世界と、今日、どのようなつながりを見出すことができるのでしょうか?京都造形芸術大学とHAPS共催による「グローバル・アート・トーク」では、世界各地で活躍するアーティスト、キュレーター、コレクター、研究者、ギャラリストなどを招聘し、対話を積み重ねていくことで、世界を実感し、理解を深めていきたいと考えています。

GLOBAL ART TALK 012 “Ifs, Ands, or Buts” by Heman Chong (Artist)

The practice of Heman Chong is internationally recognised as one that moves fluidly between image making, writing and performance, and is symptomatic of post-conceptual, post-studio practices of artists of his generation.

“This lecture begins with a work that I didn’t make (it was an accident) and ends with a performance involving sentences I didn’t write (other artists did). In between, I would like to discuss a number of things that has passed through my eyes, hands and mind that have become a substantial part of what most people consider a part of my work; novels, bookshops, libraries, trees, calendars, postcards, words, stories, situations, exhibitions, time, texts, magazines, conferences, memories, translations, rumours, relationships, resistance, speech, secrets, distributions, bridges. This discussion will take place via deconstructing 10-15 works that I have made since 2003”(Heman Chong).

About the Talk
Time/Date: 19:00-20:30 2018.10.26.Fri
Venue: Ningenkan room NA102, Kyoto University of Art and Design
https://www.kyoto-art.ac.jp/en/about-us/location/
Admission:Free (Booking required)
Seating Capacity:100
*English>Japanese consecutive translation available

Organized by: Kyoto University of Art and Design, Graduate School of Art and Design Studies / Higashiyama Artists Placement Service(HAPS)

About the Speaker
Heman Chong is an artist whose work is located at the intersection between image, performance, situations and writing. He has held solo exhibitions at Art Sonje Center (Never, A Dull Moment, 2015), South London Gallery (An Arm, A Leg and Other Stories, 2015), Rockbund Art Museum (Ifs, Ands, Or Buts, 2016), 72-13 (Because, the Night, 2017), Calle Wright (Never is a Promise, 2018), Rossi & Rossi (Abstracts from The Straits Times, 2018), Swiss Institute (Legal Bookshop (Shanghai), 2018). He is the co-director and founder (with Renée Staal) of ‘The Library of Unread Books’. He is currently working on a novel ‘The Book of Drafts’ which will be published by Polyparenthesis in 2019.

Booking&Inquiries
For Booking and Inquiries:(GLOBAL_ARTTALK@office.kyoto-art.ac.jp)
*Please send 1.Name, 2.Number of participants, 3.Phone number or email address, 4.Occupation (for student, please note the school name./for KUAD student, add the student ID)

GLOBAL ART TALK BY KUAD x HAPS
Connecting Kyoto and the World through Contemporary Art

The environment surrounding contemporary art has become vastly more complex over the past few decades. Faced with this situation, it is no easy task for artists to find a way to be active at a global level. Naturally, it is virtually impossible to get a firm grasp on the art scenes that are being produced concurrently all over the world. In particular, in neighboring Asian countries that are seeing rapid economic growth and modernization, there are more opportunities than ever before to show one’s work, taking into account the new art museums and art fairs that are being established, and the flourishing numbers of international exhibitions. Although global attention focused on this region has increased, the situation is quite different in Japan, where there is a general sense that the work of developing art-related institutions has been finished. However, it is precisely this state of affairs that has led to a renewed questioning of how global networks are constructed, a reconsideration of how institutionalization works, and the role of artists in society.
In Kyoto, art schools produce a large number of new artists each year. But what kinds of connections might one discover today between this center of traditional Japanese culture and the world of contemporary art that has grown ever more complex in this way? “Global Art Talk,” presented by HAPS and Kyoto University of Art and Design, is a program where internationally active artists, curators, collectors, researchers, and gallerists, among others, are invited, and, through a series of dialogues, strives to provide a global perspective as well as deepen understanding. (Until last year it ran under the title of “ULTRA x HAPS.”)


◎画像1(写真:左)
Alif the Unseen, Elizabeth Costello, A Personal Anthology, Deliverance, 2015

◎画像2(写真:中央)
The Ruined Map / Kobo Abe (2), 2010

◎画像3(写真:右)
The Straits Times, Thursday, September 16, 2010, Cover, 2018
費用 無料
定員 100名
申込方法 ①氏名、②人数、③連絡先電話番号あるいはメールアドレス、④ご職業(学生の場合は大学名)を GLOBAL_ARTTALK@office.kyoto-art.ac.jp までお送りください。
主催 京都造形芸術大学大学院、東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)
お問合せ GLOBAL_ARTTALK@office.kyoto-art.ac.jp
関連教員 片岡真実(大学院芸術研究科 教授)
  1. Home
  2. 展示・イベント
  3. GLOBAL ART TALK 012 ヒーマン・チョン「様々な言い訳」|展示・イベント情報

毎日更新! 公式SNS

公式SNS紹介