修士課程 芸術環境専攻

対面学習+オンライン学習

定員180名

picture
picture
picture

多様性にあふれた自由な交流と探求から、芸術を社会へ還元する

京都・瓜生山キャンパスや東京・外苑キャンパスなどでの集中授業と遠隔授業とを併用することで、授業の場所や時間割の制限が比較的少なく、現地調査やスタジオワークに適した専攻です。オンライン授業の割合を増やすことで、対面授業を専門分野の特性に応じて週2日〜月1日とし、各自に合わせた学びの形態が選択可能。個人の実践的な活動や社会参加をサポートします。授業外での関わりにも注力し、バーチャル空間でのコミュニケーションツールを使用して、密な関係を築き上げます。

芸術環境専攻長メッセージ

芸術環境専攻は、一言で要約すると「新しいデザイン思考による芸術研究」のための専攻です。3つの専門領域では、学生が自ら設定したテーマを指導教員とともに発展させながら、他分野との横断的交流や合同プログラムによる拡充を伴って、実践的・理論的研究が進められていきます。個と社会、情報と環境、生活、産業、技術、芸術、文化、教育、など、人類史の継続に関わるさまざまな問題を適切に理解し、自らの発想力、思考力、表現力を駆使して解決へと導こうとする意欲をもった学生に、ぜひ集まってほしいと願っています。

芸術環境専攻長 佐藤 博一 SATO Hirokazu

京都工芸繊維大学大学院修了後、ビジュアルデザイン、絵本、編集、写真表現を中心に、教育と研究に携わる。デザインの分野では、書籍の装丁、広報印刷物・雑誌のグラフィック、展覧会カタログ・作品集の編集とデザイン、展示設計等、多数の仕事がある。写真の分野では、個展・グループ展を中心に活動している。意匠学会、絵本学会、日本展示学会、日本児童文学学会に所属。

カリキュラム・スケジュール

京都芸術大学 大学院 修了生紹介

  1. Home
  2. 大学院
  3. 修士課程 芸術環境専攻

毎日更新! 公式SNS

公式SNS紹介