入学説明会・教員面談
2023年度入学説明会日程
各領域の担当教員が参加する入学説明会です。領域ごとの教員面談も実施します。みなさんの研究・制作内容が、大学で行うことができる研究・制作内容と相違が無いかを確認することが出来ます。
面談を希望される方は、「参加申込期間」に申込後、必ず「教員面談申込期間」に面談時間の申込を行ってください。
参加申込期間に申込を行わなかった方は教員面談申込が出来ませんのでご注意ください。
申込者が多数の場合は面談できない場合もありますのでご了承ください。なお、教員面談は入学試験の出願に必須ではありません。
〈入学説明会・領域説明会〉
← 左右にスライドできます →
日程 | 申込期間 | 担当専攻・領域 |
---|---|---|
2022/6/25(土) 10:00~17:00 オンライン |
2022/6/11(土)~6/23(木) | 全専攻・全領域 |
※時間の詳細は申し込みフォームに記載
〈教員面談〉
← 左右にスライドできます →
日程 | 参加申込期間 | 教員面談申込期間 | 担当専攻・領域 | |
---|---|---|---|---|
1回目 | 2022/ 6/25(土) 10:00~17:00 オンライン |
2022/ 6/11(土)~6/16(木) |
2022/ 6/21(火)~6/23(木) |
情報デザイン・プロダクトデザイン領域 |
2回目 | 2022/ 7/23(土)・7/24(日) 10:00~17:00 オンライン |
2022/ 7/9(土)~7/14(木) |
2022/ 7/19(火)~7/21(木) |
7/23(土) 博士課程/ 修士課程 芸術専攻(グローバル・ゼミ、歴史遺産研究領域、美術工芸領域)/ 修士課程 芸術環境専攻(情報デザイン・プロダクトデザイン領域、文化デザイン・芸術教育領域、建築・環境デザイン領域) 7/24(日) 修士課程 芸術環境専攻(情報デザイン・プロダクトデザイン領域、文化デザイン・芸術教育領域、建築・環境デザイン領域) |
3回目 | 2022/ 11/5(土)・11/6(日) 10:00~17:00 オンライン |
2022/ 10/22(土)~10/27(木) |
2022/ 11/1(火)~11/3(木・祝) |
11/5(土) 博士課程/ 修士課程 芸術専攻(グローバル・ゼミ、歴史遺産研究領域、美術工芸領域)/ 修士課程 芸術環境専攻(情報デザイン・プロダクトデザイン領域、文化デザイン・芸術教育領域、建築・環境デザイン領域) 11/6(日) 修士課程 芸術環境専攻(情報デザイン・プロダクトデザイン領域、文化デザイン・芸術教育領域、建築・環境デザイン領域) |
※完全予約制
※面談時間は「教員面談申込期間」に選択が可能です。
詳細 |
|
---|