2013.09.27
- 講座・講演
- 近畿圏
漆研究の最前線
奈良女子大学 学際的共同研究に基づくタンパク質考古学創成事業本部主催シンポジウム
2013. 09/28 (土)
13:00
17:00
奈良女子大学 理学部G棟202講義室
〒630-8506 奈良市北魚屋東町
MAP
李宣周さん(イソンジュ/博士1回生)と 山府木碧さん(修士2回生)が、
奈良女子大学でのシンポジウムに参加します。
シンポジウム「漆研究の最前線」
日時:平成25年9月28日(土) 13時~17時
場所:奈良女子大学 理学部G棟202講義室
【プログラム】
「宋代漆器研究の展望」
松尾良樹(奈良女子大学)
「根津美術館所蔵の宋代漆器」
多比羅菜美子(根津美術館)
「正徳丙寅(1506)銘 梅形盆の塗膜断面分析」
山府木碧(京都造形芸術大学)
「李朝漆器とベトナム漆」
李宣周(イ ソンジュ)(京都造形芸術大学)
「漆の伝統美を化学する」
宮腰哲雄(明治大学)
奈良女子大学でのシンポジウムに参加します。
シンポジウム「漆研究の最前線」
日時:平成25年9月28日(土) 13時~17時
場所:奈良女子大学 理学部G棟202講義室
【プログラム】
「宋代漆器研究の展望」
松尾良樹(奈良女子大学)
「根津美術館所蔵の宋代漆器」
多比羅菜美子(根津美術館)
「正徳丙寅(1506)銘 梅形盆の塗膜断面分析」
山府木碧(京都造形芸術大学)
「李朝漆器とベトナム漆」
李宣周(イ ソンジュ)(京都造形芸術大学)
「漆の伝統美を化学する」
宮腰哲雄(明治大学)
費用 | - |
---|---|
定員 | - |
申込方法 | - |
主催 | 奈良女子大学 タンパク質考古学創成事業本部 |
お問合せ | Tel:0742-20-3563 E-Mail:proteomics@cc.nara-wu.ac.jp |
関連在学生 | 李宣周(芸術専攻 博士課程1回生) 山府木碧(芸術文化研究専攻 修士課程2回生) |
URL | http://www.nara-wu.ac.jp/proteome/aprp/shimpo.html http://www.nara-wu.ac.jp/index.html |