展示・イベント

2013.03.28

  • 展覧会
  • 近畿圏

第68回企画展

古代東アジアの漆芸

2013. 04/03 (水)

2013. 06/03 (月)

09:00

16:30

【休館日】毎週火曜日、4月28日(日)

天理大学附属 天理参考館 3階企画展示室

〒632-8540 奈良県天理市守目堂町250
2013年4月3日(水)から、天理参考館では第68回企画展「古代東アジアの漆芸」を開催します。
開催期間中、講演会やギャラリートークなどのイベントが開催され、歴史遺産学科の岡田文男教授が講師として講演会を行います。
イベントの開催日時・内容は下記のとおりです。


【イベント】

≪講演会≫
○日時:5月18日(土) 13:30〜
○場所:研修室
○講義内容:「漆の道を科学する」
○講師:岡田文男(京都造形芸術大学教授)


≪トーク・サンコーカン≫
○日時:4月27日(土) 13:30〜
○場所:研修室
○内容:「古代東アジアの漆器」
○講師:山内紀嗣(天理参考館学芸員)


≪ギャラリートーク≫
○日時:5月27日(月) 13:30〜
○場所:企画展示室



多くの方のご来館をお待ちしております。
費用 【大人】 400円   【団体】 300円(20名以上)   【中・小学生】 200円(学校単位の団体無料・要事前申込)
定員 特になし
申込方法   
主催 天理大学附属 天理参考館
お問合せ 【TEL】 0743-63-8414   【FAX】 0743-63-7721
URL http://www.sankokan.jp/
関連教員 岡田文男教授
  1. Home
  2. 展示・イベント
  3. 古代東アジアの漆芸|展示・イベント情報

毎日更新! 公式SNS

公式SNS紹介