2013.10.21
- 映像・舞台
- 近畿圏
ファッツァー
2013. 10/26 (土)
2013. 11/24 (日)
20:00開演 11/4・10のみ17:00開演 10/29・30・11/5・6・7・11・14・20は休演日
アンダースロー
〒606-8266 京都市左京区北白川久保田町21地下(「京屋」という靴屋さんの地下です)
MAP
ドイツの劇作家ベルトルト・ブレヒトの未完の戯曲『ファッツァー』を本邦初上演いたします。
ハイナー・ミュラーが「百年に一つの作品」と評したにも関わらず、
日本では翻訳が出版されていない異色のテキスト。
第一次大戦中の脱走兵を描き、ブレヒト流の諧謔と笑いに溢れています。
地点初のブレヒトは、音楽劇の要素もたっぷりのロックな舞台に仕上がる予定です。
ぜひご期待ください。
原作:ベルトルト・ブレヒト 翻訳:津崎正行
演出:三浦基
出演:安部聡子、石田大、小河原康二、窪田史恵、河野早紀、小林洋平
音楽:空間現代
舞台美術=杉山至+鴉屋
照明=藤原康弘
音響=堂岡俊弘
衣裳=堂本教子
演出助手=山崎恭子
舞台監督=大鹿展明
制作協力=平田栄一朗
制作=田嶋結菜
日程:2013年10月26日(土)〜11月24日(日)
10月26日(土)20:00★
10月27日(日)20:00
10月28日(月)20:00
―
10月31日(木)20:00
11月1日(金)20:00
11月2日(土)20:00★
11月3日(日)20:00★
11月4日(月・祝)17:00
―
11月8日(金)20:00
11月9日(土)20:00
11月10日(日)17:00
―
11月12日(火)20:00
11月13日(水)20:00
―
11月15日(金)20:00
11月16日(土)20:00
11月17日(日)20:00
11月18日(月)20:00
11月19日(火)20:00
―
11月21日(木)20:00
11月22日(金)20:00
11月23日(土)20:00★
11月24日(日)20:00★
*開場は開演の30分前。
★の回は空間現代が出演します。
ハイナー・ミュラーが「百年に一つの作品」と評したにも関わらず、
日本では翻訳が出版されていない異色のテキスト。
第一次大戦中の脱走兵を描き、ブレヒト流の諧謔と笑いに溢れています。
地点初のブレヒトは、音楽劇の要素もたっぷりのロックな舞台に仕上がる予定です。
ぜひご期待ください。
原作:ベルトルト・ブレヒト 翻訳:津崎正行
演出:三浦基
出演:安部聡子、石田大、小河原康二、窪田史恵、河野早紀、小林洋平
音楽:空間現代
舞台美術=杉山至+鴉屋
照明=藤原康弘
音響=堂岡俊弘
衣裳=堂本教子
演出助手=山崎恭子
舞台監督=大鹿展明
制作協力=平田栄一朗
制作=田嶋結菜
日程:2013年10月26日(土)〜11月24日(日)
10月26日(土)20:00★
10月27日(日)20:00
10月28日(月)20:00
―
10月31日(木)20:00
11月1日(金)20:00
11月2日(土)20:00★
11月3日(日)20:00★
11月4日(月・祝)17:00
―
11月8日(金)20:00
11月9日(土)20:00
11月10日(日)17:00
―
11月12日(火)20:00
11月13日(水)20:00
―
11月15日(金)20:00
11月16日(土)20:00
11月17日(日)20:00
11月18日(月)20:00
11月19日(火)20:00
―
11月21日(木)20:00
11月22日(金)20:00
11月23日(土)20:00★
11月24日(日)20:00★
*開場は開演の30分前。
★の回は空間現代が出演します。
費用 | 2000円 |
---|---|
定員 | - |
申込方法 | WEB:http://chiten.org/underthrow_form/ TEL: 080-6189-9226 |
主催 | 主催:合同会社地点 助成:芸術文化振興基金 |
お問合せ | 地点CHITEN tel 075-888-5343 fax 075-888-5344 mail info@chiten.org |
URL | http://chiten.org/next/archives/4 |
関連卒業生 | 舞台芸術学科 2009年度卒業生 河野早紀 出演 |