展示・イベント

2015.03.20

  • 展覧会
  • 近畿圏

現代京都藝苑2015 「素材と知覚」展

2015. 03/07 (土)

2015. 03/22 (日)

10:00

17:00

第1会場:遊狐草舎 / 第2会場:Impact Hub Kyoto(虚白院 内)

第1会場:京都市北区紫竹西南町17-3 / 第2会場:京都市上京区相国寺門前町682
「現代京都藝苑2015」と題し、「素材と知覚」「悲とアニマ」「連続の縺れ」「記憶の焼結」の4つの現代美術の展覧会が、3月7日より京都市内5つの会場を使って開催されます。

「素材と知覚‐『もの派』の根源を求めて」は、大学院博士課程を2011年度に修了した秋丸知貴さんが企画するもので、大西宏志先生(情報デザイン学科)も参加します。

*現代京都藝苑2015についての詳細は(http://www.kyoto-contemporary-art-network.net/)をご覧ください。


「素材と知覚‐『もの派』の根源を求めて」
【会期】2015年3月7日(土)~ 3月22日(日)

【会場】第1会場:遊狐草舎 第2会場:Impact Hub Kyoto(虚白院 内)

【監修】山本豊津

【企画】秋丸知貴

【展示】
  第1会場:斉藤義重/飯田昭二/高松次郎/鈴木慶則/河口龍夫/関根伸夫/大西伸明/入江早耶
  第2会場:関根伸夫/榎倉康二/小清水漸/林武史/近藤髙弘/松井紫朗/大西宏志/大舩真言/神山貴彦/外林道子/池坊由紀


上記イベントの詳細、その他関連イベントについてはHP(http://www.kyoto-contemporary-art-network.net/material_and_perception.html)をご覧ください。
費用 共通パス1,000円
定員 -
申込方法 -
主催 現代京都藝苑実行委員会
お問合せ Email:kcane2015@yahoo.co.jp
関連卒業生 秋丸知貴(大学院博士課程 2011年度修了)
関連教員 大西宏志(情報デザイン学科 教授)
  1. Home
  2. 展示・イベント
  3. 現代京都藝苑2015 「素材と知覚」展|展示・イベント情報

毎日更新! 公式SNS

公式SNS紹介