2013.05.15
- 展覧会
- 近畿圏
ギャルリ・オーブ 学生・卒業生 企画公募展
手触りのある風景 Ryoko Shinohara Solo Exhibition
2013. 06/05 (水)
2013. 06/13 (木)
11:00
18:00
会期中無休
瓜生山キャンパス ギャルリ・オーブ
美術工芸学科油画コース非常勤講師の篠原涼子さん(本学大学院博士課程 2009年修了)の個展です。
※本展は、在学生・卒業生を対象に今年度から始まったギャルリ・オーブ企画公募展の第1弾です。
《同時開催》
「得体 ~Form of the sign~」海野厚敬展(京都芸術短期大学洋画コース研究生 2001年修了)
「しきる展」本学環境デザイン学科インテリアデザインコース3回生有志 作品展
◆関連イベント◆
アーティストトーク『絵肌効果』
日時:6月7日(金) 16:30-18:00
場所:ギャルリ・オーブ
ゲスト:
木村克朗(京都造形芸術大学美術工芸学科油画コース 教授)
菅原健彦(京都造形芸術大学美術工芸学科日本画コース 教授)
篠原涼子(出展作家)
海野厚敬(出展作家)
※本展は、在学生・卒業生を対象に今年度から始まったギャルリ・オーブ企画公募展の第1弾です。
《同時開催》
「得体 ~Form of the sign~」海野厚敬展(京都芸術短期大学洋画コース研究生 2001年修了)
「しきる展」本学環境デザイン学科インテリアデザインコース3回生有志 作品展
◆関連イベント◆
アーティストトーク『絵肌効果』
日時:6月7日(金) 16:30-18:00
場所:ギャルリ・オーブ
ゲスト:
木村克朗(京都造形芸術大学美術工芸学科油画コース 教授)
菅原健彦(京都造形芸術大学美術工芸学科日本画コース 教授)
篠原涼子(出展作家)
海野厚敬(出展作家)
費用 | 無料 |
---|---|
定員 | ― |
申込方法 | ― |
主催 | 京都造形芸術大学 |
お問合せ | Tel: 075-791-9122 Fax: 075-791-9127 Email: galerie-aube@kuad.kyoto-art.ac.jp |
URL | http://aube.kyoto-art.ac.jp/ |
関連卒業生 | 篠原涼子(大学院博士課程 2009年修了) |