各種証明書の発行(通信教育部)

証明書の種類

  1. 卒業・修了証明書(和文・英文)

  2. 在籍期間証明書(和文のみ)
    ※退学者のみ

  3. 成績証明書(和文・英文)
    ※卒業・修了証明書、在籍期間証明書を兼ねる

  4. 学芸員資格関係科目単位修得証明書(和文のみ)

  5. 科目等履修生単位修得証明書(和文のみ)

  6. 一級建築士試験 指定科目修得単位証明書・卒業証明書(和文のみ)

    • 建築デザインコース:2009年度(1年次入学)、2010年度(1年次入学、2年次編入学)、2011年度以降(1年次入学、2・3年次編入学)入学の卒業生対象
    • 2017年度以降に年限退学時再入学制度で建築デザインコースへ4年次再入学した方は、申請時に指定科目の置き換えが必要です。連絡事項欄に「指定科目の置換必要」と入力してください。
  7. 二級建築士試験・木造建築士試験 指定科目修得単位証明書・卒業証明書(和文のみ)

    • 建築デザインコース:2009年度(1年次入学)・2010年度(1年次入学、2年次編入学)、2011年度以降(1年次入学、2・3年次編入学)入学の卒業生対象
      ランドスケープデザインコース:2010年度入学~2017年度入学の卒業生対象
      空間演出デザインコース:2010年度以降入学の卒業生対象
    • 2017年度以降に年限退学時再入学制度で建築デザインコースへ4年次再入学した方は、申請時に指定科目の置き換えが必要です。連絡事項欄に「指定科目の置換必要」と入力してください。
  8. 建築士試験の大学院における実務経験に係る修得単位証明書(和文のみ)

    • 院建築デザイン分野2010年度以降入学の修了生対象
  • その他、特殊な証明書の発行可否についてはメールにてお問い合せください。

証明書発⾏⼿数料と注意事項

発行手数料 ⼀律 1通 300円
システム利⽤料 1申請あたり 400円
  • 発行手数料、システム利用料に加え、郵送料(窓口受取を選択した場合は不要)を負担いただきます。
  • 利⽤の際は、利⽤規約をご⼀読ください。
  • お⽀払いはクレジットカード、コンビニ払い、Pay-easy(ペイジー)、PayPayから選択いただきます。
  • 申請時に⾝分証明書の画像データをアップロードいただきます。
  • システム利⽤料及び郵送料は1回の申請ごとの⾦額です。複数回申請した場合は都度発⽣しますので、ご注意ください。
  • ⼀旦お⽀払い⼿続きを完了された証明書発⾏⼿数料、郵便料⾦(レターパック代⾦含む)、システム利用料はいかなる理由があっても返⾦致しません。
  • 領収書は発⾏できません。
  • EMSについては、国・地域によって、取り扱い地域が制限されている場合がございます。
    ご申請いただく前に必ずご⾃⾝で郵便局にご確認ください。申請後に取り扱いがない場合は、返⾦対応致しかねます。
  • ⽇曜⽇・祝⽇は通信教育課程事務局窓⼝カウンターが休業⽇となります。その他、年末年始、夏期、冬期、通学部⼊試等で休業となる期間があります。
  • ご不明な点は、事前に事務局へお問い合わせください。


<通信教育課程事務局>

申請⽅法

証明書オンライン申込システム

2024年3⽉4⽇から卒業・修了⽣等に係る各種証明書発⾏のお申し込みは、「証明書オンライン申込システム」より受付いたします。
※e-mail、電話、fax、窓⼝での発⾏申請は受け付けておりませんのでご了承ください。
※通学部の証明書発行申請は出来ません。誤って申請された場合、返金はできませんのでご注意ください。

発⾏迄の所要⽇数

  1. 郵送受取:申請受付から7〜10⽇程度(国内の場合)

    • 建築⼠・学芸員・教職に関する証明書、その他提出先指定書式の証明書については上記⽇数より時間を要します。
    • 郵送にかかる⽇数を考慮し、時間に余裕を持って申請してください。
  2. 京都⽠⽣⼭キャンパス通信教育課程事務局窓⼝カウンターで受取

    • 窓⼝カウンター受付時間は⽉〜⼟曜⽇の9:00〜17:00です。受付時間外の交付は出来ませんので、あらかじめ事務局休⽌⽇を確認のうえ、お越しください。
    • 申請日より5日後以降の受取日時を、連絡事項欄に記載してください。
      (例)金曜日申請→翌水曜日以降受取
    • 建築⼠・学芸員・教職に関する証明書、その他提出先指定書式の証明書については発⾏に時間を要します。
  1. Home
  2. 卒業生の方
  3. 各種証明書の発行(通信教育部)

毎日更新! 公式SNS

公式SNS紹介