かのう たかお KANO, Takao

- 所属・授業担当学科
- 美術工芸学科
美術科 - 職位
- 専任講師
- 役職
- 芸術学部 通信教育部 美術科 陶芸コース主任
- 専門分野
- 陶芸
- 学位
- 学士(美術)〔京都精華大学 美術学部〕
- 学会・学派
- 無所属
- プロフィール
- 1974年、京都生まれ。1998年京都精華大学美術学部造形学科陶芸卒業後、青年海外協力隊隊員として西アフリカの、ニジェール共和国にて陶磁器の制作指導に携わる。2001年帰国。2002年より、全国の美術館やギャラリー、博物館にて個展・グループ展を開催。アフリカ滞在時に訪れた砂漠に感銘を受け、シャモットによる造形を始める。器と造形物に同時に対峙し、その境界を彷徨いつつ、紛らわすような作品を制作し、既存のやきものの価値を問う。朝日陶芸展、国際陶磁器展美濃、菊池ビエンナーレなど公募展入選多数。2008年国際陶磁器展美濃銀賞受賞。パブリックコレクションは、京都市京セラ美術館、兵庫陶芸美術館、など。