美術教育学研究、画家 鷹木 朗 TAKAGI, Akira

所属・授業担当学科
芸術教育資格支援センター
職位
教授
専門分野
美術教育学、絵画教育、デザイン教育
学位
学士(美術)(京都市立芸術大学)
修士(芸術学)(京都市立芸術大学大学院)
学会・学派
日本美術教育学会正会員、美術科教育学会正会員、大学美術教育学会正会員、京都市立芸術大学美術教育研究会会員
プロフィール
1980年、京都市立芸術大学美術学部西洋画科卒業。1982年、京都市立芸術大学大学院美術研究科油画修士課程修了。中学校・高等学校美術科講師、デザイン及びアートの専門学校専任教員等を経て、京都精華大学・京都教育大学などで教鞭を取る。2010年より本学非常勤講師、2014年准教授、2017年教授、2023年客員教授。主な著書に『感性をひらいて保育力アップ!「表現」エクササイズ&なるほど基礎知識』(共編著:2013,明治図書出版)『美術教育ハンドブック』(分担執筆:2018,三元社)など。主な作品発表に『アート・ドキュメント'99 -アジアの森から-』(1999,金津創作の森)、『金山平三記念美術展』(1999,兵庫県立近代美術館)、『新鋭美術選抜展』(2002,京都市美術館)、『Ge展』(2018〜,京都市京セラ美術館)、『眼の記憶/手の記憶』(2024,京都芸術大学芸術館)など。他に学術論文、個展、グループ展多数。
作品・著書
  1. Home
  2. 大学概要
  3. 教員紹介
  4. 鷹木 朗

毎日更新! 公式SNS

公式SNS紹介