グラフィックデザイナー
佐藤 卓
SATOH,Taku
- 所属・授業担当学科
- 芸術学部
- 職位
- 教授
- 役職
- 京都芸術大学 学長
- 専門分野
- グラフィックデザイン、アートディレクション、クリエイティブディレクション
- 学位
- 学士(デザイン)〔東京藝術大学〕
修士(形成デザイン)〔東京藝術大学大学院〕
- 学会・学派
- 東京アートディレクターズクラブ(ADC)
日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)
東京タイプディレクターズクラブ(TDC)
日本デザインコミッティー
国際グラフィック協会(AGI)
- プロフィール
- 1979年東京藝術大学デザイン科卒業、81年同大学院修了。株式会社電通を経て、84年独立。株式会社TSDO代表。商品パッケージやポスターなどのグラフィックデザインの他、施設のサインや商品のブランディング、企業のCIなどを中心に活動。代表作に「ロッテ キシリトールガム」「明治おいしい牛乳」パッケージデザイン、「PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKE」グラフィックデザイン、「金沢21世紀美術館」「国立科学博物館」シンボルマークなど。また、NHK Eテレ「にほんごであそぼ」アートディレクター、「デザインあ」「デザインあneo」総合指導、21_21 DESIGN SIGHT館長を務め、展覧会も多数企画・開催。著書に『塑する思考』(新潮社)、『マークの本』(紀伊國屋書店)、『Just Enough Design』(Chronicle Books)など。毎日デザイン賞、芸術選奨文部科学大臣賞、紫綬褒章他受賞。
- 作品・著書
-
「明治おいしい牛乳」パッケージデザイン
2001~
「ロッテ キシリトールガム」パッケージデザイン
1997~