中村 幸 NAKAMURA, Sachi

- 所属・授業担当学科
- 大学院 芸術研究科(通信教育)
- 職位
- 教授 *
- 専門分野
- 喫茶文化史 東アジア交流史 食文化史
- 学位
- 修士(芸術)〔京都芸術大学大学院〕
- 学会・学派
- 茶の湯文化学会 日本庭園学会 茶書研究会 藝能史研究會
- プロフィール
- 2008年、京都造形芸術大学大学院芸術文化研究科修士課程修了。2011年、京都造形芸術大学大学院 芸術専攻博士課程修了。高麗美術館研究所を経て、京都芸術大学通信教育部 和の伝統文化コース講師。主な論文に「高麗朝の茶の諸相」(『茶の湯文化学』18号、2011年)、「待合の成立と展開―三重露地の「堂」を手がかりに―」 (『茶書研究』11号、2022年)。単著に『茶道教養講座⑥ 茶事・茶会』、『茶の湯のトリビア』、『茶事のいまむかし小事典』(淡交社刊)、分担執筆に『はじめて学ぶ芸術の教科書 伝統文化』 入門編、史料編、研究編(藝術学舎刊)など。
- 備考
- *主に大学院の授業、学生指導を担当する教員