美術史研究者 三井 麻央 MITSUI, Mao

- 所属・授業担当学科
- 芸術学科
- 職位
- 専任講師
- 専門分野
- 西洋美術、ドイツ近代美術
- 学位
- 博士(文学)〔岡山大学大学院〕
- 学会・学派
- 美術史学会、美学会、表象文化論学会
- プロフィール
- 2022年、岡山大学大学院社会文化科学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。2018年以降、岡山大学等で非常勤講師、岡山県立美術館で非常勤学芸員を経て、2025年度より現職。専門は西洋、特に19世紀ドイツの美術史。主な論文に「王の肖像と装飾——ベルリン新博物館装飾壁画に描かれたフリードリヒ2世をめぐって」(『表象』第13号、2019年)、「ベルリン、旧ナショナルギャラリーの建築と装飾(1)――モーリッツ・シュルツのフリーズにみられるドイツ統合の寓意――」(『岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要』第54巻、2022年)、「美術と非美術――19世紀のベルリンにおける非西洋地域の展示――」(『鹿島美術研究』年報第41号別冊、2024年)など。