コンセプトクリエイター
小山 龍介
KOYAMA, Ryusuke
- 所属・授業担当学科
- 大学院 芸術研究科
- 職位
- 准教授
- 専門分野
- 文化財活用
- 学位
- 学士(文学)〔京都大学〕
修士(経営)〔サンダーバード国際経営大学院〕
修士(芸術)〔京都芸術大学大学院〕
博士(芸術)〔京都芸術大学〕
- 学会・学派
- 日本ビジネスモデル学会
- プロフィール
- 1998年、京都大学文学部哲学科美学美術史専攻卒業、2002年、サンダーバード国際経営大学院修士課程修了、2018年京都芸術大学修士課程修了、2024年京都芸術大学にてPh.D取得。2005年松竹株式会社で新規事業立ち上げに従事、2008年に独立、企業の新規事業立ち上げに従事。2013年より名古屋商科大学ビジネススクールで教鞭をとる。2015年より文化庁日本遺産プロデューサーを務める。大分県文化財保護審議委員会委員。著書に『IDEA HACKS!』『TIME HACKS!』(東洋経済新報社)『ビジネスモデル』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)など、翻訳に『ビジネスモデル・ジェネレーション』 (翔泳社)がある。
- メッセージ
- 地域固有の文脈を読み解いたうえで、文化財を活用した地域活性化に取り組んでいます。美術館のホワイトキューブに展示される美術だけでない、新しい領域の生きたアートの創造に一緒に取り組みましょう
- 作品・著書
-
IDEA HACKS! 2.0
2011 小山龍介
ビジネスモデル・ジェネレーション
2012 小山龍介