- 所属・授業担当学科
- 芸術教育資格支援センター
- 職位
- 准教授
- 専門分野
- 美術教育、西洋画
- 学位
- 修士(教育学) 〔東京学芸大学大学教育学部〕
- 学会・学派
- 無所属
- プロフィール
- 1986年東京学芸大学教育学部美術科卒業。同年東京都御蔵島村立御蔵島中学校着任。1989年東京都品川区立荏原第四中学校着任。1992年東京学芸大学附属世田谷中学校着任。以来、自身の美術教育実践研究と教育実習の在り方の研究を積み重ねてきた。 東京学芸大学大学大学院 教育学研究科修士取得。修士論文「生き抜く中学校教師を育てるための教育実習のあり方とは」。主な論文2019年「美術科が考える21世紀型能力と深い学び」。2021年「美術科における情報活用能力とは」。研究奨励金取得「OECDとの共同による次世代対応型指導モデルの研究開発」プロジェクト美術科授業における汎用的スキルと態度・価値の相互作用に関する事例研究。2022年油彩画個展「ワークス」大阪市天満町新垣氏オフィス。2022.2023年ワークショップ{大人の美術」主催。