ランドスケープアーキテクト 鈴木 卓 SUZUKI, Taku

所属・授業担当学科
大学院 芸術研究科
職位
教授 *
専門分野
ランドスケープ設計
学位
学士(農学)(千葉大学)
修士(芸術)(AA School, UK)
学会・学派
英国ランドスケープ協会、日本造園学会
プロフィール
千葉大学園芸学部卒業、AAスクール大学院修了。2014年、英国、米国での10年間の設計事務所勤務を経て、日建設計に入社。現在、ランドスケープ設計部部長。海外での豊富な設計活動の経験をもとに、国内外にてその土地固有の風土、文化、歴史を丁寧に読み解くことを大切にし、パブリックスペースの設計から都市計画までスケールを横断して人々の暮らしを豊かにする環境づくりに取り組んでいる。主な仕事に、WUHAN AVIC PARK、ドバイ One Za'abeel、ミュージアムタワー京橋、シンガポール「レールコリドー国際設計コンペ」マスタープラン最優秀賞など。Landscape Institute Award for Design、IFLA Asia-Pac Landscape Award of Excellence、RIBA CABE SPACE Public Space Awardなど受賞多数。英国登録ランドスケープアーキテクト(CMLI)。
メッセージ
ランドスケープの視座をもって環境問題や社会課題に向き合い、領域横断的にデザインに取り組むことで、建築、ランドスケープ、都市計画、それぞれの視野が拡がっていくと思います。日本文化に根差した京都のまちで、グローバルな視点も持ちながら、これからのランドスケープの考え方やデザイン手法をみなさんと学んでいきたいと思います。
作品・著書
備考
*主に大学院の授業、学生指導を担当する教員
  1. Home
  2. 大学概要
  3. 教員紹介
  4. 鈴木 卓

毎日更新! 公式SNS

公式SNS紹介