- 所属・授業担当学科
- こども芸術学科
和太鼓教育センター
- 職位
- 教授
- 役職
- 和太鼓教育センター 所長
- 専門分野
- 和太鼓 運動生理学
- 学位
- 学士(体育) 〔日本体育大学体育学部体育学科〕
- 学会・学派
- 日本体育学会・日本体力医学会・人体科学会
- プロフィール
- 1991年国際大会初の女性スターターとして、第3回世界陸上競技選手権大会(東京大会)のスターターを努め、同年、京都府あけぼの賞を受賞。1994年に瓜生山学園を拠点とした和太鼓チーム「悳(Shin)」を結成。その後、「悳」の指導者による「悳炎(Shien)」を立ち上げ、自主公演のみならず年間数々のイベントや教育現場での公演、ワークショップを展開。2002年より、チェコ・プラハ、イタリア・フィレンツェでの海外公演を行う。また、ピアニストの姉、髙木知寿子と「ピアノと和太鼓による Duo リサイタル」「和と洋の響和の世界(ワルシャワピアノトリオ)」との共演を行う等、和太鼓の芸術的可能性を追求している。京都府社会教育委員・京都市青少年協議会委員・京都府和太鼓連盟理事長を経て、現在。学生だけでなく幼稚園児から社会人、自閉症・ダウン症者や、数々の和太鼓チームの指導を行うと共に、和太鼓の作曲を手掛ける。
- 作品・著書
-
DVD『Duo J.S.Bachを礎として』
2004年
DVD『和太鼓とピアノによる響和の世界 Duo髙木姉妹 with 悳炎コンサート』
2007年