学びも楽しみも盛りだくさんの京都芸術大学ですが、
タイパ重視な潮流に合わせて、1分で紹介しちゃいます。
本当にほんとうに、ホントに、たった1分!
あっという間に読めるのに、大学のことがしっかりわかるハズ。
スタートボタンを押してチェックしてね!
京都芸術大学ってどんな大学?
日本最大規模の
総合芸術大学!
四年制大学設立
1991年
学生数
22,260名
高校3年生が選ぶ「芸術分野」の大学
関西エリア 第2位
- 2024年5月1日現在、通学部・通信教育部を合わせた全学生数
- 『カレッジマネジメント』進学ブランド力調査2021(リクルート進学総研)調査対象|全国の高校3年生(有効回答数12,271名)
どんなことが学べる?
美術、デザイン、
映画、演劇、文芸など
幅広く学べる!
通学部 10学科 24コース
-
美術工芸学科
-
情報デザイン学科
-
キャラクターデザイン学科
-
プロダクトデザイン学科
-
空間演出デザイン学科
-
環境デザイン学科
-
映画学科
-
舞台芸術学科
-
文芸表現学科
-
こども芸術学科



しかも・・・
芸術分野の第一線で活躍する
教員から学べる!幅広く学べる!
高校3年生が選ぶ「教員が魅力的」な大学
関西エリア 第9位
- 『カレッジマネジメント』進学ブランド力調査2021(リクルート進学総研)調査対象|全国の高校3年生(有効回答数12,271名)
京都芸術大学にしかない学びって?
芸術の力で
社会に貢献できる!
-
企業や自治体との仕事に取り組む!
社会実装プロジェクト
-
全ての芸術活動に必要な基礎力を育む
マンデイプロジェクト
-
世界基準の工房で専門スキルを超越する
ウルトラプロジェクト
高校3年生が選ぶ「個性的な」大学
関西エリア 第4位
- 『カレッジマネジメント』進学ブランド力調査2021(リクルート進学総研)調査対象|全国の高校3年生(有効回答数12,271名)
どんな学生がいるの?
全国各地、
そして海外からも
熱意ある人が大集合
通学部 学生数
4,114名
学生の男女比
3:7
学科別の学生数
学生の出身エリア
- 2024年5月1日現在
- 2024年度在学生の高校所在地をもとに作成








卒業後の進路は?
芸大トップクラスの就職率!
アーティストだけでなく
企業に就職したり起業する人も
進路決定率
90.8%
進路満足度
87.5%
職種別就職状況
- 2024年3月卒業生
- 2024年3月卒業生、アンケート回収率88.8%
- 2024年3月卒業生
- デザイナー、商品企画、設計、ゲーム、アニメーター、イラストレーター、フォトグラファー、衣裳、道具、俳優など
- 販売・営業には、総合職(就職後に部署配属が決まる)も一部含まれる。配属先が専門分野の場合は専門職に含める


キャンパスはどこにある?
京都市左京区の瓜生山
(うりゅうやま)

京都市左京区の「瓜生山」という山にあります。
京都は大学が多い学生の街なので、
住みやすさもバツグン。
世界遺産や美術館なども自転車でアクセスでき、
学ぶには最適の場所です!















入学の方法は?
募集定員は毎年増加!
合格のチャンスが
広がる多様な入試
2025年秋から新しい入試制度がスタート!
多様な総合型選抜から可能性を拡げよう
- 体験授業型
-
未経験者でもOK!
1日の体験授業を通して取り組む入試
- NEW!探究プロセス型
- 本学の探究プログラムや高校までの探究学習を通じて早期から準備をして臨める入試
- 科目選択型
- 基礎学力(国・英)・小論文またはデッサンから得意科目で受験できる入試
- NEW!テーマ選択型
(オンライン) - 5種類の方式から自分の得意を活かして、オンライン受験可能
定員数の推移




オープンキャンパスに参加して、
入試にチャレンジ!
京都芸術大学の入試は、体験授業型や探究プロセス型、科目選択型など、
さまざまな試験タイプがあり、複数コースの併願もできます。
特に、あなたのやる気や熱意でチャレンジできる「体験授業型」がおすすめ。
詳しくは入試情報をチェック!

1分で読めましたか?
「復活!」ボタンを押すと、
絵の具で消された内容が読めます。