2013.06.18
- 映像・舞台
- 近畿圏
鮟鱇夫人(あんこうふじん)
2013. 08/10 (土)
2013. 08/11 (日)
2013年 8月10日(土)15:00・20:00☆ /8月11日(日)14:00☆ ☆はアフタートークを予定しております
ウイングフィールド
〒5420083 大阪府大阪市中央区東心斎橋2-1-27周防町ウイングス6F
MAP
第5回 むりやり堺筋線演劇祭参加作品 ウイングフィールド提携公演 大阪市助成公演
初代三遊亭圓朝、至極の古典落語「死神」を大胆に解釈
千田訓子、一世一代一人芝居。
=======================
父親を捨てて逃げた母親に仕方なく同行した少女。
精神的に追い込まれ、限りなく死に近づいていく母親から娘は逃げ出し、
出入りしていた寄席の落語家に弟子入りする。
「家族を笑顔にすることができなかった私は、せめて他人を笑顔に出来ればと考えたのです。」
しかし、客席からは一向に笑声は聞こえず、歳だけは一丁前に重ねていく。
若さを保ちたいと願う女は、鮟鱇のコラーゲンが肌に良いと聞き、少ない給金と小遣いを鮟鱇鍋に費やし、貪り尽くす。
その噂は瞬く間に広がり師匠や同業者や客から「鮟鱇婦人」と呼ばれるようになる。
【出演】 千田訓子
【スタッフ】
作・演出 橋本匡
美術 サカイヒロト (WI’RE)
照明 加藤直子(DASH COMPANY)
音響 近松祐貴(オリジナルテンポ)
小道具 伊藤由樹(工房黒猫ハグルマ)
宣伝美術 名原佑果
制作 今野恵子
制作協力 出之口愛実
企画協力 松尾晃典
千田訓子、一世一代一人芝居。
=======================
父親を捨てて逃げた母親に仕方なく同行した少女。
精神的に追い込まれ、限りなく死に近づいていく母親から娘は逃げ出し、
出入りしていた寄席の落語家に弟子入りする。
「家族を笑顔にすることができなかった私は、せめて他人を笑顔に出来ればと考えたのです。」
しかし、客席からは一向に笑声は聞こえず、歳だけは一丁前に重ねていく。
若さを保ちたいと願う女は、鮟鱇のコラーゲンが肌に良いと聞き、少ない給金と小遣いを鮟鱇鍋に費やし、貪り尽くす。
その噂は瞬く間に広がり師匠や同業者や客から「鮟鱇婦人」と呼ばれるようになる。
【出演】 千田訓子
【スタッフ】
作・演出 橋本匡
美術 サカイヒロト (WI’RE)
照明 加藤直子(DASH COMPANY)
音響 近松祐貴(オリジナルテンポ)
小道具 伊藤由樹(工房黒猫ハグルマ)
宣伝美術 名原佑果
制作 今野恵子
制作協力 出之口愛実
企画協力 松尾晃典
費用 | 一般 前売り2,200円(前売り・当日均一) 学生 前売り1,500円(前売り・当日均一) ペア割り4,000円(2人以上で200円割引・前売のみ) |
---|---|
定員 | 3ステージ限定の為 お席少なくなっております。 詳しくはお問い合せ下さい。 |
申込方法 | 下記URLからお申し込み下さい。 |
主催 | 企画設計 万博設計 |
お問合せ | Mail:exposdesign@gmail.com Tel:080-4700-8384 |
URL | http://www.exposdesign.com/ |
関連卒業生 | 2011年度舞台卒業生 制作:今野恵子 宣伝美術:名原佑果 宣伝美術撮影:降矢菜採 |