2013.08.29
- その他
- 近畿圏
『香りで語るカタチ』
私たちの体や精神にも様々な効果をもたらしてくれる「香り」を再確認しませんか。
2013. 10/20 (日)
13:30
16:00
開場:13:00
弓箭閣
京都府京都市東山区弓矢町67−8
MAP
自分の街の香りをご存知ですか。
花や草、野原、家などふとしたときに「香り」を感じることはないでしょうか。
香りは、私たちの体や精神にも様々な効果をもたらしてくれます。
今回は、まか通プロジェクトが長年行っている五感シリーズの「嗅覚」ワークショップとして
周りの匂いを意識し、まちの中を歩いていきます。
そして、その匂いを集めることで、世界にひとつだけの匂い袋を作ります。
みなさん、「香り」を再確認してみませんか。
香りは、私たちの体や精神にも様々な効果をもたらしてくれます。
今回は、まか通プロジェクトが長年行っている五感シリーズの「嗅覚」ワークショップとして
周りの匂いを意識し、まちの中を歩いていきます。
そして、その匂いを集めることで、世界にひとつだけの匂い袋を作ります。
みなさん、「香り」を再確認してみませんか。
費用 | 500円(小学生以下無料) |
---|---|
定員 | 20名 |
申込方法 | maka2pro@gmail.com 宛て先に「香りで語るカタチ予約」と入力し、本文に氏名・連絡先を記載の上お申し込み下さい。 |
主催 | 京都造形芸術大学プロジェクトセンター 近代産業遺産アート再生プロジェクト まか通Ⅶ |
お問合せ | 京都造形芸術大学プロジェクトセンターTEL:075-791-8763 担当:木村・久保 ※受付時間9:00~17:00( 土日祝を除く) |
関連在学生 | 近代産業遺産アート再生プロジェクト まか通Ⅶ プロジェクトメンバー |
URL | http://maka2log.blog43.fc2.com/blog-date-20130825.html |