展示・イベント

2013.09.06

  • 展覧会
  • 近畿圏

起源を歩く-Jomonと原田要の庭

2013. 09/30 (月)

2013. 11/01 (金)

10:00

17:00

日曜休館

瓜生山キャンパス 芸術館

MAP
長い眠りから覚めたJomonの土器と現代に開花する原田要の花々。
Jomonの土器に触れて文様の起源を辿り、過剰なる《庭》にものの生起するパワーを体感する展覧会です。


【関連イベント】
-レクチャー1
[時代と自分-80年代に20代だった私たち]
10月8日(火)16:30-
原田要+奥村泰彦(和歌山県立近代美術館教育普及課長)
会場:人間館102
費用:無料
※予約不要

-レクチャー2
[縄文土器の文様-原田要の表面]
10月26日(土)16:30-
原田要+岡本康明(京都造形芸術大学芸術館館長)
会場:芸術館
費用:無料
※予約不要
費用 -
定員 -
申込方法 -
主催 京都造形芸術大学芸術館
お問合せ Tel: 075-791-9243/E-mail: geijutsu-kan@kuad.kyoto-art.ac.jp
URL http://geijutsu-kan.com/
  1. Home
  2. 展示・イベント
  3. 起源を歩く-Jomonと原田要の庭|展示・イベント情報

毎日更新! 公式SNS

公式SNS紹介