2023.04.25
- 講座・講演
- 近畿圏
京都で育まれてきた日本の伝統と文化
京都学
2023. 04/25 (火)
2023. 07/18 (火)
13:10
14:30
京都芸術大学 春秋座
京都市左京区北白川瓜生山2-116
京都芸術大学では、2023年度の「京都学」講座を京都市、京都新聞との共催により開講します。これに合わせて市民等の受講生の募集を行います。
【各回講師】
4月25日(火)千 玄室(裏千家15代・前家元)
5月2日(火)中野 信子(脳科学者・評論家)
5月9日(火)細尾 真生(細尾代表取締役会長)
5月16日(火)前田 尚武(建築士・学芸員)
5月23日(火)熊倉 功夫(MIHO MUSEUM館長・国立民族学博物館名誉教授)
5月30日(火)栗栖 正博(たん熊北店主人)
6月6日(火)山科 言親(衣紋道山科流30代家元後嗣)
6月13日(火)山下 晃正(京都府副知事)
6月20日(火)大西 清右衛門(千家十職 釜師十六代)
6月27日(火)志村 昌司(染織家)
7月4日(火)清川 廣樹(漆芸修復師・漆芸舎代表)
7月11日(火)井上 章一(建築史家・風俗史研究者)
7月18日(火)冷泉 貴実子(冷泉家時雨亭文庫常務理事・事務局長)
書籍『京都で育まれてきた 日本の伝統と文化』
■定価 2,200円 ■A5判、オールカラー、約230頁、並製本 ■京都新聞出版センター刊(2023年4月発売)
【申込方法】
■プレイガイド
◎イープラス(※チケット購入は下記)
各講座:https://eplus.jp/sf/detail/3830420001-P0030001
全講座:https://eplus.jp/sf/detail/3830400001-P0030001
◎チケットぴあ
各講座:http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2309175
全講座:http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2309176
〈Pコード〉
各講座:650149
全講座:650150
【締切】全講座申込:4月21日(金)
各講座申込:各講座の2日前
※会場で、チケットと引き換えに聴講券・書籍をお渡しします。
■郵便はがき
◎郵便番号、住所、氏名、年齢(グループの場合は全員)、連絡先(電話番号)、申込内容(受講希望日または全講座申込)を明記し、〒604-8567(住所不要)京都新聞COM「京都学講座」係まで。
【締切】全講座申込:4月11日(火)必着
各講座申込:各講座の10営業日前
※受講料のお支払いは銀行振り込みのみです。
※お一人様につき1枚聴講券をお送りします。グループでお申込みいただいた場合でも同様。
・ご入金後のキャンセルはお受けいたしかねます。
・定員に余裕のある場合は、申込締切後でも随時受け付けます。
・書籍は、受講者おお一人様につき1冊、初回受講の際に会場でお渡しします。
・春秋座では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策に努めております。
【各回講師】
4月25日(火)千 玄室(裏千家15代・前家元)
5月2日(火)中野 信子(脳科学者・評論家)
5月9日(火)細尾 真生(細尾代表取締役会長)
5月16日(火)前田 尚武(建築士・学芸員)
5月23日(火)熊倉 功夫(MIHO MUSEUM館長・国立民族学博物館名誉教授)
5月30日(火)栗栖 正博(たん熊北店主人)
6月6日(火)山科 言親(衣紋道山科流30代家元後嗣)
6月13日(火)山下 晃正(京都府副知事)
6月20日(火)大西 清右衛門(千家十職 釜師十六代)
6月27日(火)志村 昌司(染織家)
7月4日(火)清川 廣樹(漆芸修復師・漆芸舎代表)
7月11日(火)井上 章一(建築史家・風俗史研究者)
7月18日(火)冷泉 貴実子(冷泉家時雨亭文庫常務理事・事務局長)
書籍『京都で育まれてきた 日本の伝統と文化』
■定価 2,200円 ■A5判、オールカラー、約230頁、並製本 ■京都新聞出版センター刊(2023年4月発売)
【申込方法】
■プレイガイド
◎イープラス(※チケット購入は下記)
各講座:https://eplus.jp/sf/detail/3830420001-P0030001
全講座:https://eplus.jp/sf/detail/3830400001-P0030001
◎チケットぴあ
各講座:http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2309175
全講座:http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2309176
〈Pコード〉
各講座:650149
全講座:650150
【締切】全講座申込:4月21日(金)
各講座申込:各講座の2日前
※会場で、チケットと引き換えに聴講券・書籍をお渡しします。
■郵便はがき
◎郵便番号、住所、氏名、年齢(グループの場合は全員)、連絡先(電話番号)、申込内容(受講希望日または全講座申込)を明記し、〒604-8567(住所不要)京都新聞COM「京都学講座」係まで。
【締切】全講座申込:4月11日(火)必着
各講座申込:各講座の10営業日前
※受講料のお支払いは銀行振り込みのみです。
※お一人様につき1枚聴講券をお送りします。グループでお申込みいただいた場合でも同様。
・ご入金後のキャンセルはお受けいたしかねます。
・定員に余裕のある場合は、申込締切後でも随時受け付けます。
・書籍は、受講者おお一人様につき1冊、初回受講の際に会場でお渡しします。
・春秋座では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策に努めております。
費用 | 受講料:各講座申込 3,500円(1回)、全講座申込 18,000円(全13回)※いずれも書籍代含む(『京都で育まれてきた 日本の伝統と文化』/京都新聞出版センター刊) |
---|---|
定員 | (会場各回)500人 |
申込方法 | イープラス・ぴあ・郵便はがき |
主催 | 京都芸術大学 |
お問合せ | 京都新聞COM「京都学講座」係 TEL.075-255-9757 |
URL | https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/983961 |