展示・イベント

2013.10.01

  • 講座・講演
  • 首都圏

日仏会館創立90周年記念シンポジウム 

両大戦間における日仏関係の新段階 

2013. 10/05 (土)

2013. 10/06 (日)

10月5日(土)13時~17時35分 6日(日)10時~17時30分

日仏会館ホール

東京都渋谷区恵比寿3丁目9-25
日仏会館創立90周年を記念し、文学や美術・音楽・建築などでの日仏交流がいかに深まったかを振り返るこのシンポジウムで、林洋子先生が登壇します。

10月6日(日)13:30~15:30 第四セッション「フランス人の日本への関心、日本人のフランスへの関心」
テーマ「画家・藤田嗣治:日仏の美術家・作家をつなぐ要」

費用 入場無料(要事前予約)
定員 120名
申込方法 日仏会館ウェブサイトのトップページの「イベント参加登録」からアカウントを作成し、事前申し込みをお願いいたします。また、FAX(03-5424-1200)・電話( 03-5424-1141)でも申し込み可能。
主催 公益財団法人日仏会館、日仏会館フランス事務所
お問合せ 日仏会館  tel: 03-5424-1141 fax: 03-5424-1200(受付時間:平日9:00 ~ 17:00)
URL http://www.mfjtokyo.or.jp/ja/events/details/379-90.html
関連教員 林洋子(芸術学部 准教授)
  1. Home
  2. 展示・イベント
  3. 両大戦間における日仏関係の新段階 |展示・イベント情報

毎日更新! 公式SNS

公式SNS紹介