2024.04.23
- 講座・講演
- 近畿圏
大学院グローバル・ゼミのゲスト講師によるトーク第45回
GLOBAL ART TALK 045 荒木悠氏「グローカル・ アート・トーク」
2024. 04/26 (金)
18:30
20:00
NA314 対面・オンライン併用で実施。オンラインの場合は ウェビナーにてご登録の上ご参加ください。
グローバル・ゼミの授業を担当している中で、ふと疑問に思ったことがありました。
果たして自分の活動はグローバルであると言えるのか。そして今日、アートにおけるグローバルな活動とは、一体何を意味するのか。
この講演では、グローバルに成りきれていない私の、むしろ「グローカル」ともいえる実践を軸に、その両義的な可能性についてお話ししたいと思います。
果たして自分の活動はグローバルであると言えるのか。そして今日、アートにおけるグローバルな活動とは、一体何を意味するのか。
この講演では、グローバルに成りきれていない私の、むしろ「グローカル」ともいえる実践を軸に、その両義的な可能性についてお話ししたいと思います。
費用 | 無料 |
---|---|
定員 | 会場:100名/オンライン:500名 |
申込方法 | 会場:申し込み不要・先着順/オンライン:ウェビナー事前登録制 http://bit.ly/GAT045_240426 |
主催 | 京都芸術大学大学院 芸術研究科 |
お問合せ | GLOBAL_ARTTALK@office.kyoto-art.ac.jp |