2024.05.09
- 講座・講演
- 近畿圏
サスキア・ボス、クリスティアン・バスティアンスによるICA Kyoto Talk 004開催!
対談テーマ「Hurt Models 傷ついたモデル」
2024. 05/21 (火)
18:00
19:30
京都芸術大学 人間館3階NA302教室
ICA Kyoto TalK 004 「Hurt Models | 傷ついたモデル」by サスキア・ボス氏 (美術史家、キュレーター、批評家)、クリスティアン・バスティアンス氏 (アーティスト)
東京、思文閣銀座の「Ginza Curator's Room」で展覧会を開催することになったとき、私はすぐにアムステルダム在住のアーティストで映画監督のクリスティアン・バスティアンスにお願いしようと思いました。若い頃に京都市立芸術大学に在籍し、空手と太気拳の稽古に励んでいたことから、彼はそれら内面の強さを養うために機能する武道のエネルギーを組み合わせていました。
選ばれたドローイング、コラージュ、フィルム・インスタレーションは、戦争や紛争が継続的な関心事である彼の作品の簡潔な概観を示し、地理的、またしばしば政治的にも広がった芸術と文化の世界において、いかに苦悩が果たす役割が増大し続けているかを示しています。(サスキア・ボス)
東京、思文閣銀座の「Ginza Curator's Room」で展覧会を開催することになったとき、私はすぐにアムステルダム在住のアーティストで映画監督のクリスティアン・バスティアンスにお願いしようと思いました。若い頃に京都市立芸術大学に在籍し、空手と太気拳の稽古に励んでいたことから、彼はそれら内面の強さを養うために機能する武道のエネルギーを組み合わせていました。
選ばれたドローイング、コラージュ、フィルム・インスタレーションは、戦争や紛争が継続的な関心事である彼の作品の簡潔な概観を示し、地理的、またしばしば政治的にも広がった芸術と文化の世界において、いかに苦悩が果たす役割が増大し続けているかを示しています。(サスキア・ボス)
費用 | 入場無料 |
---|---|
定員 | 会場100名、オンライン500名 |
申込方法 | https://bit.ly/ICAkyotoTALK004_240521 |
主催 | ICA京都、京都芸術大学大学院 |
お問合せ | info@icakyoto.art |