展示・イベント

2013.10.11

  • 展覧会
  • 近畿圏

DAYS JAPAN フォトジャーナリズム写真展

地球の上に生きる 2013

2013. 10/21 (月)

2013. 11/02 (土)

11:00

18:00

日曜休廊

瓜生山キャンパス ギャルリ・オーブ

MAP
『DAYS JAPAN』は、マスメディアが報じない世界の真実を伝えていくことをテーマに、2004年3月にフォトジャーナリスト・ビデオジャーナリストの広河隆一氏を中心として創刊されたフォトジャーナリズム月刊誌です。
京都造形芸術大学の開学30周年を記念して2007年に本学で初めて開催したDAYS JAPANフォトジャーナリズム写真展も、今年で6回目を迎えます。

「地球の上に生きる 2013」では、第9回DAYS国際フォトジャーナリズム大賞の受賞作品約60点を紹介します。
内戦が深刻化するシリアをはじめ世界各地で続く紛争、難民と飢餓、貧困問題、そして東日本大震災と原発事故などをテーマとした作品が並びます。
そこに写し出されるのは、日頃見聞きするニュースからは見えてこない、世界の大きな問題の中に置かれた一人ひとりの人間の姿です。

本学では、芸術を学ぶ若者たちが、いま世の中で実際に起きている出来事を知り、そこから感じたこと、考えたことが彼らの今後の創作活動に活かされることを願って、この展覧会の開催を続けてきました。
時には目を背けたくなるような現実を直視することこそ、同じ地球上に生きる私たちの責務ではないでしょうか。
フォトジャーナリストたちが伝えていることは、観るもの個人に世界との関わり方を問いかけます。
費用 無料
定員
申込方法
主催 京都造形芸術大学
お問合せ Tel: 075-791-9122  Fax: 075-791-9127  Email: galerie-aube@kuad.kyoto-art.ac.jp
URL http://aube.kyoto-art.ac.jp/
  1. Home
  2. 展示・イベント
  3. 地球の上に生きる 2013|展示・イベント情報

毎日更新! 公式SNS

公式SNS紹介