2024.09.30
- 講座・講演
- 近畿圏
GLOBAL ART TALK 048
「 サイト・ストーリーズ」byライアン・タベット (アーティスト)
2024. 09/30 (月)
18:30
20:00
瓜生山キャンパス
GLOBAL ART TALK 第48回「 サイト・ストーリーズ」byライアン・タベット (アーティスト)
京都芸術大学 大学院 芸術研究科芸術専攻グローバル・ゼミ(ディレクター・中山和也先生)では、世界で活躍する6名のアーティストや、
キュレーターなどのトップクリエイターを招聘し、世界でのアートの動きや考え方を学ぶ授業を実施しています。
その一環として、本トークイベント「GLOBAL ART TALK」を開催し、トップクリエイターの特別講義を一般公開しております。
6月のトークに引き続き、9月、10月には2週連続で開催いたします。
<9/30(月)>GLOBAL ART TALK 048「サイト・ストーリーズ」by ライアン・タベット(アーティスト)
■概要
日時|2024年9月30日(月)18:30-20:00
会場|京都芸術大学 人間館3階 NA314 ※オンライン配信あり(オンライン配信は要申込)
定員|会場100名、オンライン500 名
料金|無料
司会|大坂紘一郎
通訳|辻井美穂
主催|京都芸術大学大学院
■お申込み
オンライン参加の方は以下よりお申込みください。
オンライン配信申込:https://bit.ly/GAT_048_240930
*ウェビナーにてお申込みいただいたメールアドレス宛に事務局より登録完了メールをお送りいたします。
当日時間になりましたらメール内の「ここをクリックして参加」から参加をお願いいたします。
■ゲスト:Rayyane Tabet(ライアン・タベット)
ベイルートを拠点に活動。近年、ウォーカー・アートセンター、ストアフロント美術建築ギャラリー、メトロポリタン美術館、パラソルユニット現代美術財団、ルーブル美術館、ニームのカレダール、ハンブルグのクンストファーレン、ヴィッテ・デ・ヴィット現代美術センターで個展を開催。彼の作品は、マニフェスタ12、第21回シドニー・ビエンナーレ、第15回イスタンブール・ビエンナーレ、第32回サンパウロ・ビエンナーレ、第6回マラケシュ・ビエンナーレ、第10回・第12回シャルージャ・ビエンナーレ、第2回ニュー・ミュージアム・トリエンナーレでも注目されている。
■概要
日時|2024年10月7日(月)18:30-20:00
会場|京都芸術大学 人間館3階 NA314 ※オンライン配信あり(オンライン配信は要申込)
定員|会場100名、オンライン500 名
料金|無料
司会|大坂紘一郎
通訳|辻井美穂
主催|京都芸術大学大学院
■お問合せ:GLOBAL_ARTTALK@office.kyoto-art.ac.jp
キュレーターなどのトップクリエイターを招聘し、世界でのアートの動きや考え方を学ぶ授業を実施しています。
その一環として、本トークイベント「GLOBAL ART TALK」を開催し、トップクリエイターの特別講義を一般公開しております。
6月のトークに引き続き、9月、10月には2週連続で開催いたします。
<9/30(月)>GLOBAL ART TALK 048「サイト・ストーリーズ」by ライアン・タベット(アーティスト)
■概要
日時|2024年9月30日(月)18:30-20:00
会場|京都芸術大学 人間館3階 NA314 ※オンライン配信あり(オンライン配信は要申込)
定員|会場100名、オンライン500 名
料金|無料
司会|大坂紘一郎
通訳|辻井美穂
主催|京都芸術大学大学院
■お申込み
オンライン参加の方は以下よりお申込みください。
オンライン配信申込:https://bit.ly/GAT_048_240930
*ウェビナーにてお申込みいただいたメールアドレス宛に事務局より登録完了メールをお送りいたします。
当日時間になりましたらメール内の「ここをクリックして参加」から参加をお願いいたします。
■ゲスト:Rayyane Tabet(ライアン・タベット)
ベイルートを拠点に活動。近年、ウォーカー・アートセンター、ストアフロント美術建築ギャラリー、メトロポリタン美術館、パラソルユニット現代美術財団、ルーブル美術館、ニームのカレダール、ハンブルグのクンストファーレン、ヴィッテ・デ・ヴィット現代美術センターで個展を開催。彼の作品は、マニフェスタ12、第21回シドニー・ビエンナーレ、第15回イスタンブール・ビエンナーレ、第32回サンパウロ・ビエンナーレ、第6回マラケシュ・ビエンナーレ、第10回・第12回シャルージャ・ビエンナーレ、第2回ニュー・ミュージアム・トリエンナーレでも注目されている。
■概要
日時|2024年10月7日(月)18:30-20:00
会場|京都芸術大学 人間館3階 NA314 ※オンライン配信あり(オンライン配信は要申込)
定員|会場100名、オンライン500 名
料金|無料
司会|大坂紘一郎
通訳|辻井美穂
主催|京都芸術大学大学院
■お問合せ:GLOBAL_ARTTALK@office.kyoto-art.ac.jp
費用 | 入場無料 |
---|---|
定員 | 100名 (※オンライン: 500名) |
申込方法 | オンライン参加の方は以下よりお申込みください。 オンライン参加:(ウェビナー登録) |
主催 | 京都芸術大学大学院 |
お問合せ | GLOBAL_ARTTALK@office.kyoto-art.ac.jp |
関連在学生 | |
URL | https://bit.ly/GAT_048_240930 |
関連卒業生 | |
関連教員 |