2013.12.03
- 映像・舞台
- 近畿圏
パイロット版シアターシリーズ
gato#11
2013. 12/21 (土)
2013. 12/22 (日)
12月21日(土)15:00/19:00 、22日(日)11:00/15:00
KAIKA
京都市下京区岩戸山町440番地 江村ビル2F
MAP
2003年度卒業生 司辻有香/2009年度卒業生 和田ながら が参画する舞台公演です。
***
今回は「女性クリエイター」がつくる作品に焦点を当てて開催します。
異性、または同性のクリエイターによって織りなされる上演時間がどうなってゆくのか、
そんな前提を踏まえてのgate開催にもんもんと期待しながら、出発しようと思います。
「gate#11」は女性クリエイターのgateです。
————————————————————————
辻企画
『もしもし。生まれる前ですか。』
[作・演出] 司辻有香
[出演] 浅田麻衣、黒木夏海、前田愛美
[タイトル協力・台詞協力] 前田愛美
[作品紹介]
もしもし。生まれる前ですか。まだ、私は生まれて居ませんか。これから生まれますか。いつ生まれますか。これから私は生まれますか。私は生まれますか。本当に。どこに生まれますか。何を問いますか。何を笑いますか。何を泣きますか。何が好きですか。貴方は居ますか。私の他に誰が居ますか。誰は何処に居ますか。幸せですか。戦いますか。負けますか。死にますか。ちゃんと。ちゃんと、私は、私なのでしょうか。この手紙、届きますか。
————————————————————————
したため
『ひび』
[演出・構成] 和田ながら
[出演] 飯坂美鶴妃 出村弘美
[作品紹介]
ほんのわずかな裂け目と、ゆるやかに連なってゆく時間。同じ音で呼ぶふたつのことに、目をこらす。
————————————————————————
鳥公園〈from 東京〉
『女生徒』
[原作] 太宰治
[構成・演出] 西尾佳織
[出演] 森すみれ 他
[作品紹介]
これは、一粒の光の話です。
光を粒で数えるなんておかしなことだと思われるかもしれませんが、豆粒の大きさでようやく目に映るくらい、それは〈 今 ここ 〉から遠くあります。
どこへ行けばよいのか
何をしたらよいのか
確かなものの何もない
味方のひとりもいない とき
八方ふさがりで胸がつぶれて
空気の少しも通らない ときにも
はるか遠いその光を思うと
すっと背筋の伸びるような
薄氷の上も歩けるような
そういうものを信じるひとの話です。
***
今回は「女性クリエイター」がつくる作品に焦点を当てて開催します。
異性、または同性のクリエイターによって織りなされる上演時間がどうなってゆくのか、
そんな前提を踏まえてのgate開催にもんもんと期待しながら、出発しようと思います。
「gate#11」は女性クリエイターのgateです。
————————————————————————
辻企画
『もしもし。生まれる前ですか。』
[作・演出] 司辻有香
[出演] 浅田麻衣、黒木夏海、前田愛美
[タイトル協力・台詞協力] 前田愛美
[作品紹介]
もしもし。生まれる前ですか。まだ、私は生まれて居ませんか。これから生まれますか。いつ生まれますか。これから私は生まれますか。私は生まれますか。本当に。どこに生まれますか。何を問いますか。何を笑いますか。何を泣きますか。何が好きですか。貴方は居ますか。私の他に誰が居ますか。誰は何処に居ますか。幸せですか。戦いますか。負けますか。死にますか。ちゃんと。ちゃんと、私は、私なのでしょうか。この手紙、届きますか。
————————————————————————
したため
『ひび』
[演出・構成] 和田ながら
[出演] 飯坂美鶴妃 出村弘美
[作品紹介]
ほんのわずかな裂け目と、ゆるやかに連なってゆく時間。同じ音で呼ぶふたつのことに、目をこらす。
————————————————————————
鳥公園〈from 東京〉
『女生徒』
[原作] 太宰治
[構成・演出] 西尾佳織
[出演] 森すみれ 他
[作品紹介]
これは、一粒の光の話です。
光を粒で数えるなんておかしなことだと思われるかもしれませんが、豆粒の大きさでようやく目に映るくらい、それは〈 今 ここ 〉から遠くあります。
どこへ行けばよいのか
何をしたらよいのか
確かなものの何もない
味方のひとりもいない とき
八方ふさがりで胸がつぶれて
空気の少しも通らない ときにも
はるか遠いその光を思うと
すっと背筋の伸びるような
薄氷の上も歩けるような
そういうものを信じるひとの話です。
費用 | 前売1,700円/当日2,000円(日時指定・全席自由) |
---|---|
定員 | - |
申込方法 | http://www.fringe-tp.net/gate.html |
主催 | NPO法人フリンジシアタープロジェクト |
お問合せ | Tel: 075-276-5779(フリンジシアタープロジェクト 平日10時~18時) E-mail: acs_kaika★fringe-tp.net(★を@に変えてください。) |
URL | http://www.fringe-tp.net/gate.html |
関連卒業生 | 2003年度卒業生 司辻有香/2009年度卒業生 和田ながら 参加 |