展示・イベント

2013.12.10

  • 講座・講演
  • 近畿圏

一般入学試験 説明会と対策講座

ポイントを正しく掴んで、得点力大幅UP!

2013. 12/22 (日)

10:00

18:00

瓜生山キャンパス 人間館

MAP

実際の入試過去問をもとに、出題のポイントをわかりやすく解説。

大学が実施する入学試験は、
各入試ごとに明確な「入学者受け入れ方針」を定めて実施しています。

そのため、漠然と受験対策をしても、簡単には成果は上がりません。
大切なのは、その大学が各入試や試験科目で、
受験生の何を観ようとしているのかを正しく掴んだ上で、受験準備に臨むことです。

京都造形芸術大学の「一般入学試験」では、
いったい何が問われているのか。
「国語・英語」「小論文」「鉛筆デッサン(静物)」「鉛筆デッサン(手)」
のそれぞれの試験科目では、何をポイントに評価をしているのか。

それを皆さんに正しく伝える機会を設けるために、この講座と説明会を実施します。

【開催日】
2013年12月22日(日)

【Timetable】
10:00-11:30 大学全体説明
 まだ聴いたことがない人は、参加をおススメします。
 京都造形芸術大学が今なぜ注目され、支持されているのかがわかります。
12:30-13:30 国語・英語
13:50-14:50 小論文
15:10-16:10 デッサン
 実際の過去問および参考作品例をもとに、
 出題のポイントや評価のポイントをわかりやすく解説します。
 これを理解すれば、入試までの受験勉強の質が確実に変わります。

※入試に関する個別相談、キャンパス見学会は、開催中随時可能です。

※参加者には「はじめてのデッサン」DVDプレゼント!

【持参物】
筆記用具、ノート、昼食(学生食堂はOPEN)

【申込方法】
以下のURLからお申し込みください。
https://w2.axol.jp/entry14/kyoto-art/step01?f=32

※1,2年生も参加可
 予約は12/21まで受付
費用 無料
定員
申込方法 本文中の【申込方法】をご確認ください。
主催 京都造形芸術大学 入学課
お問合せ 0120-591-200
  1. Home
  2. 展示・イベント
  3. 一般入学試験 説明会と対策講座|展示・イベント情報

毎日更新! 公式SNS

公式SNS紹介