展示・イベント

2013.04.02

  • 講座・講演
  • その他の地域

高校生必見の豪華企画が全国11会場で開催!

芸術大学・専門学校一日体験入学【福岡会場】

2013. 04/21 (日)

10:00

16:00

福岡県中小企業振興センター JR「吉塚」駅より徒歩1分

〒812-0046 福岡市博多区吉塚本町9-15 MAP
「アート」「映画・映像・舞台」「キャラクター・アニメ・マンガ」「デザイン」4つの領域を、あなたの街で体験できるチャンスです!

「デッサンの鬼」「絵画素材学の第一人者」「国際映画祭で高い評価を受ける映画監督」「ゲームクリエイター」「現代アーティスト」「全国1万人以上の高校生と接する人気キャリア指導教員」など、芸術大学で人気を誇る講師陣が授業を担当!

第一線で活躍する大学教員による本格授業で、芸術の本当の楽しさを知ってもらうための企画です。

未経験の方でも大丈夫!
この機会にぜひ芸術が持つ可能性の大きさを感じてください。

詳しくはこちら→ http://www.kyoto-art.ac.jp/1day/
※保護者・教員対象のプログラムもございます。




**この中から気になる授業を選んで体験しよう!**



●アート領域(担当:木村 克朗(美術工芸学科)
「イチから始める『本当のデッサン』」


●映画・映像・舞台領域(担当:山本 起也(映画学科))
「映画の仕事、舞台の仕事 〜それを夢で終わらせないために何をするか〜」


●キャラクター・アニメ・マンガ領域(担当:村上 聡(キャラクターデザイン学科))
「ゲームやアニメは、なぜ人をとりこにするのか? 〜人の感情を動かすモノづくりの仕組みを学ぶ〜」


●デザイン領域(担当:中山 和也(情報デザイン学科))
「デザインを始める前にやっておくこと。まだ作らないで!」


●全員対象(担当:吉田 大作(キャリアデザイン))
『わかっている』人は、選択している。
今、なぜ『芸術系』人材が求められているのか?
芸術教育を受けた人材の確保に、世界中が急速に動いている。


●保護者・教員対象(担当:吉田 大作(キャリアデザイン))
『10年前』の価値観はすでに通用しない。今、大学進学の現場と卒業後に何が起こっているのか?
選ばなければ誰でも大学生?激変した日本の教育現場で「成功の方程式」は消滅!
「新卒ニート13万人」国公立大学、有名大学を出ても就職できない大学生がいる中で、芸術系大学生が勝ち抜く術とは?」

費用 無料
定員 先着100名【予約制】
申込方法 下記URLより参加申込をしてください。
主催 京都造形芸術大学 アートリンクセンター
お問合せ 0120-591-200
URL http://www.kyoto-art.ac.jp/1day/
  1. Home
  2. 展示・イベント
  3. 芸術大学・専門学校一日体験入学【福岡会場】|展示・イベント情報

毎日更新! 公式SNS

公式SNS紹介