2020年のお知らせ
- 2020.12.28
- 2/13(土)14(日)開催|卒業制作展オープンキャンパスのご案内
- 2020.12.28
- 春を届けて七十年。歴史・規模ともに日本一の盆梅展「第70回 長浜盆梅展」の空間ディレクションを京都芸術大学の学生が担当!
- 2020.12.28
- 「高等教育の修学支援新制度」に申請された入学予定者の方へ
- 2020.12.23
- お財布でコロナ不景気を乗り越えよう!京都芸術大学が「マザーハウス&大丸京都店&金札宮」と産学連携で商品開発。日本の四季の美しさを表現した金運財布を限定販売。
- 2020.12.23
- 寺田倉庫のアートカフェ「WHAT CAFE」展覧会に、京都芸術大学の学生が「禅とジョブズ」をテーマに映像作品で参加!
- 2020.12.22
- 年末年始の事務局休止期間について【2020年12月29日(火)~2021年1月6日(水)】
- 2020.12.21
- 大学入学共通テスト「特例追試験」を受験した方の合否判定について
- 2020.12.18
- 【12/25開催】高校生対象 「スマホゲームの企画・デザインプロジェクト〈第3弾〉」の参加者を募集します
- 2020.12.16
- 【はじめての1day芸大体験ご参加のみなさまへ】12/20(日)高校駅伝開催に伴う交通規制について
- 2020.12.11
- 灯りでアートな空間に!大学キャンパスの大階段を芸大生ならではのイルミネーションで彩ります。
- 2020.12.10
- 2021年1月南座「初笑い!松竹新喜劇 新春お年玉公演」。今回も京都芸術大学の学生が“一文字看板”を制作!12月20日(日)に南座でお披露目します!!
- 2020.12.07
- 高校1・2年生対象|12/12,13,20 『はじめての、1day!!芸大体験』を開催!
- 2020.12.06
- 高校生・受験生対象|12/19(土) 歴史研究クラブ開催・参加者募集!
- 2020.12.04
- 12月6日(日)開催『0年生プログラム』オンライン実施について(12/4最終更新)
- 2020.11.29
- 12月6日(日)開催『0年生プログラム』オンライン実施について(11/29更新)
- 2020.11.25
- 次代を担う若き才能がキュレーター服部浩之のもとに集結!学生選抜展「KUA ANNUAL 2021」のプレビュー展を京都にて開催。
- 2020.11.24
- 昨年の約2倍!2020年秋入学の出願者数が「過去最高」を達成。京都芸術大学 通信教育部の出願者数が421名に。
- 2020.11.24
- 12月6日(日)開催『0年生プログラム』オンライン実施について(11/24更新)
- 2020.11.18
- 【11/19(木)13時より】国際連合創設75周年記念事業 芸術文化学術フォーラム2020 in 京都
- 2020.11.13
- 【国際連合創設75周年記念事業】国際連合と京都芸術大学で「国際連合創設75周年京都宣言」調印式および国際連合100周年に向けた持続可能な芸術文化学術フォーラムの開催
- 2020.11.10
- 学長就任予定者決定のお知らせ
- 2020.11.09
- 【科目選択型選抜Ⅰ期】【体験授業型選抜Ⅱ期】出願期間の延長について
- 2020.11.09
- vlog(ブイログ)で伝統産業の集まる町・東山区の魅力を紹介!京都芸術大学と東山区が連携し、京焼の魅力を動画で伝える「京焼目利きプロジェクト」
- 2020.11.06
- 【重要/受験生対象】受験生のみなさまへ(新型コロナウイルス感染症の対応について)
- 2020.11.05
- 現役大学生が起業したカフェ&バー「awabar kyoto」開業までの秘話!トークイベント開催。
- 2020.10.31
- オンライン学園祭『大瓜生山際2020』10月31日(土)~11月8日(日)開催!
- 2020.10.29
- 【重要/受験生対象】まもなく出願開始!『科目選択型選抜Ⅰ期』『体験授業型選抜Ⅱ期』対面実施について
- 2020.10.28
- 人気イラストレーターら20名が講師に!京都芸術大学×ピクシブによるイラストレーションコースのカリキュラム詳細を公開
- 2020.10.27
- アート×サイエンス・テクノロジーの可能性を探る。「KYOTO STEAM 2020 スタートアップ展」にて、現代美術家・ヤノベケンジ率いるウルトラファクトリーが新作を発表!
- 2020.10.26
- 感染症に立ち向かうために、一人ひとりができること。― 京都芸術大学 情報デザイン学科 クロステックデザインコースの学生による手洗いや消毒など「手指衛生」の啓発プロジェクトが始動!
- 2020.10.25
- 文部科学省「いまスタ!社会人の学び応援プロジェクト」に、京都芸術大学・副学長の本間正人先生が登場!
- 2020.10.20
- 【京都芸術大学 建学30周年・祈念献茶式】「祈り」をテーマに千玄室大宗匠による祈念献茶式を挙行。
- 2020.10.19
- 「手ぬぐいがアートパネルに変身?」新オープンのホテルに飾るアートパネルを京都芸術大学 染織テキスタイルコースの学生たちが制作!
- 2020.10.12
- ~京都芸術大学×イオンモール~ 京都芸術大学の学生がよしもと芸人を妖怪化! 『よしもと芸人 百鬼夜行デジタルラリー』 開催
- 2020.10.09
- “あなたのいる「場所」を、京都に。” 京都の職人さんによる、子供から大人までが楽しめるオンラインワークショップ第2弾を開催!
- 2020.10.07
- 【かめおか霧の芸術祭×X(かけるエックス)】京都芸術⼤学が⻲岡市と協定を締結!内閣府選定「⾃治体SDGsモデル事業」を共同 推進します。
- 2020.10.06
- 受験生限定|11/1(日) キャンパス見学ツアー開催のお知らせ
- 2020.10.06
- 高校生・受験生|10/24(土) 25(日)秋のminiオープンキャンパス開催
- 2020.10.05
- 24時間x9日間=216時間の学園祭『大瓜生山祭2020』 「はじめまして。ひさしぶり」をテーマにONLINEにて開催!
- 2020.10.05
- 2021年2月~4月着任採用 契約職員(一般職)募集【応募締切/2020年11月10日(火)必着】
- 2020.10.02
- 「工芸は、プロセスが面白い。」京都伝統文化イノベーション研究センターによる、制作の“途中”で止めて製品化したストール&スカーフが「GOOD DESIGN AWARD」を受賞!
- 2020.10.01
- 危機の時代に向き合い、安全圏から飛び出すアート ― クロスフロンティア選抜展Vol.1「Foundation」2020年11月6日(金)より、ワコールスタディホール京都にて開催!
- 2020.10.01
- 【通信制大学院】2021年度4月入学の情報公開と10月開催イベントのお知らせ
- 2020.09.28
- 京都市消防局が京都芸術デザイン専門学校の学生へ感謝状を贈呈!
- 2020.09.28
- 体験授業型選抜Ⅰ期の結果はこちらです。
- 2020.09.18
- 大阪市西区うつぼエリアのデザイン会社10社が学生向けオフィスツアー 「UTSUBO DESIGN TOURS 2020」 9月23日(水)開催! 〜コロナ禍で就職活動に困る芸大生とデザイン会社を繋ぐ〜
- 2020.09.17
- 劇場に響く歌声!岡本真夜さんが作詞作曲。京都芸術大学附属高等学校 校歌「光」をサプライズで生徒に初披露。
- 2020.09.15
- AR・VR・ウェブ・リアルを錯綜させる新しい展覧会の形 ― 展覧会3.0「辺獄への遡行」展開催!
- 2020.09.11
- 「くらしの道具 in MUJI Yamashina」をテーマに京都芸術大学プロダクトデザイン学科の学生が、実生活に沿ったプロダクトデザインを提案します。
- 2020.08.31
- 【受験生へ】2021年度入学試験のオンライン実施について/体験授業内容、実施方法(まとめ)
- 2020.08.28
- 高校生・受験生|9/19(土) 20(日)オープンキャンパス中止と1.2年生対象イベント開催について
- 2020.08.28
- 留学生の皆様へ|『外国人留学生選抜』オンライン実施について
- 2020.08.27
- 【2020年8月27日】京都市立芸術大学による名称使用差し止め請求訴訟に対する本学のコメントについて
- 2020.08.25
- 京都芸術大学の学生とSOU・SOUとのコラボレーション「伊勢木綿プリントてぬぐい・貫頭衣」の販売を開始しました!
- 2020.08.25
- 【大学院受験生の方へ】「留学査証」の新規発給にかかる留意事項
- 2020.08.24
- 「えがおってなんだろう? えがおの力とは?」京都芸術大学の学生がこどもたちと一緒に「えがお」について考えるワークショップを開催!
- 2020.08.24
- 『eポートフォリオ面接型選抜』JAPAN e-portfolioの運用、実施方法について
- 2020.08.21
- ⾃分たちが住みたい部屋に!学⽣が提案するマンションリフォー ム・プロジェクトが今年度も始動!
- 2020.08.20
- 京都芸術大学×ピクシブ 2021年春、完全オンラインで卒業できる イラストレーションコースが通信教育部に誕生します!
- 2020.08.19
- 【重要/受験生の皆様へ】『体験授業型選抜Ⅰ期』『e ポートフォリオ面接型選抜』のオンライン実施について
- 2020.08.07
- 高校生・受験生|8月29日(土)30日(日)開催『夏のオープンキャンパス』をオンライン開催のみに変更します
- 2020.08.07
- 夏期の事務局休止期間について(2020年8月9日~2020年8月16日)
- 2020.08.06
- 【大好評につき再配信が決定!!】見るだけ入試対策 関西の芸術系大学の総合型選抜必勝動画を公開!
- 2020.08.05
- “あなたのいる「場所」を、京都に。” 京都の職人さんによる、子供から大人までが楽しめるオンラインワークショップを始めます。
- 2020.08.04
- 夏期の事務局休止期間について(2020年8月9日~2020年8月16日)
- 2020.08.03
- 【出展者70名・作品数237点】WEB SPURT 2020 ― 京都芸術大学大学院 芸術研究科芸術専攻 修士2年生 作品展開催(8/3~17)
- 2020.08.02
- 高校生対象 スマホゲームプロジェクト説明会・申込み(締切8/8 17時)について
- 2020.08.01
- 8/2(日)1日体験入学オンライン授業用メールが届いていない方へ
- 2020.07.31
- 京都芸術大学とAX ULTRA LABが、宿泊そのものをアート化し新たな価値を創出するプロジェクト「藝泊」をスタート。HOTEL SHE,と協働し本年度内に社会実装も。
- 2020.07.30
- 【重要】8月2日(日)開催『1日体験入学オープンキャンパス』をオンライン授業のみに変更します。
- 2020.07.30
- 「俺の・・・パッケージ!」京都芸術大学のプロダクトデザイン&情報デザイン学科の学生が「高級食パンのパッケージデザイン」に挑みます。
- 2020.07.27
- 2020年10月採用 プロダクトデザイン学科契約職員(副手)募集【応募締切/2020年8月24日(月)必着】
- 2020.07.27
- 瓜生山キャンパス・外苑キャンパス入構について
- 2020.07.22
- 小山薫堂プロデュース!映画学科のプロジェクト最新作、映画『のさりの島』。韓国・プチョン国際ファンタスティック映画祭にて、NETPACスペシャルメンション(最優秀アジア作品賞特別表彰)を受賞!
- 2020.07.22
- 材料・制作キットを自宅にお届けし、芸術大学の本格的な授業をオンラインで体験!WEB『1日体験入学』オープンキャンパス第2弾を開催!
- 2020.07.21
- 【見るだけ入試対策】関西の芸術系大学の総合型選抜必勝動画を公開!
- 2020.07.16
- 2020年10月採用 歴史遺産学科契約職員(副手)募集【応募締切/2020年8月3日(月)必着】
- 2020.07.10
- 2020年10月採用 大学院契約職員(副手)募集【応募締切/2020年8月3日(月)必着】
- 2020.07.03
- 小山薫堂プロデュース!映画学科のプロジェクト最新作、映画『のさりの島』。韓国・プチョン国際ファンタスティック映画祭にてワールドプレミア上映が決定!
- 2020.07.02
- 【重要】2021年度入試『体験授業型選抜Ⅰ期』の日程変更について(7月2日付発表)
- 2020.07.02
- 【高校生・受験生】誰でも芸大生になれる特別な2日間『1日体験入学オープンキャンパス』開催
- 2020.07.02
- スマホゲームの新プロジェクト説明会視聴・参加申込み(締切7/11 15時)について
- 2020.07.01
- コーチング第一人者、本間正人先生プレゼンツ☆「【高校教員向け】オンライン双方向研修」開催!!
- 2020.07.01
- 【大学院受験生の方へ】出願資格事前審査・出願方法に関して
- 2020.07.01
- 7/5(日) 1日体験入学オープンキャンパスにお申込の方は必ずご確認ください
- 2020.06.25
- 【高校生・受験生】常時開催中!WEBでOPEN CAMPUS!
- 2020.06.25
- 【大学院受験生の方へ】動画でわかる京都芸術大学 大学院
- 2020.06.23
- 季節ごとの風物詩を挿絵で魅せる!京都芸術大学 美術工芸学科の学生が、四季折々の「未来に残したい光景」を卓上カレンダーに。
- 2020.06.19
- SNSを活用した芸術のワークショップ「ぼっちゼミ」。外出自粛が続く高校生に、新たな学びとつながりの場を。
- 2020.06.17
- 京都芸術大学、映画学科が“プロ品質”のオンライン授業開始。
- 2020.06.15
- 100名を超える教員・在学生で対応!13学科23コースの先生・在学生の声を自宅で聞けるオンライン相談会をWEBで開催します。
- 2020.06.12
- 京都芸術大学、本学教員でニッポン画家の山本太郎と学生達が、狂言・茂山千五郎家とのコラボレーションTシャツをデザイン。
- 2020.06.12
- 京都芸術大学の学生が提案するマンションリフォーム!株式会社長栄との共同プロジェクト!
- 2020.06.08
- キャラクターデザイン学科の学生が共同制作したゲームコンテンツ「演幻異聞録 襖狭間の戦い」が、京都デジタルアミューズメントアワードを受賞!
- 2020.06.04
- 京から健康、みんなの盆踊り「リカミック」。
- 2020.06.03
- 【高校生・受験生】顔出し不要!初心者でもカンタン『はじめての”スマホ”大学説明会』
- 2020.06.01
- 【高校生・受験生】6/21(日)学科コースのことを聞いてみよう!先生・在学生が答える オンライン相談会
- 2020.06.01
- 【大学院受験生の方へ】6/27(土)大学院入学説明会をオンラインで開催します!
- 2020.06.01
- 日本初!完全オンラインで芸術修士を取得できる通信制大学院「学際デザイン研究領域」開設初年度の出願者数 242名、合格者数 55名(倍率 4.4倍)。
- 2020.06.01
- テクロスx京都芸術大学 クリエイターを目指す学生のための支援講座をオンラインにて実施
- 2020.05.29
- 2020年4月生の出願者数は、1,813人。京都芸術大学 通信教育部の出願者数、8年連続1,500名を超える。
- 2020.05.28
- 【高校生・受験生】6月度オープンキャンパスの中止と今後のオープンキャンパス実施について
- 2020.05.28
- 【高校生・受験生】おうちでできる!SNSワークショップを公開中です!
- 2020.05.28
- 4月に入学した新入生の有志11名が、 完全リモートでアニメーション作品『ぼくらのみらい』を制作!
- 2020.05.25
- 学校休業中の高校生の学びを京都芸術大学がサポート!! 膳所高校と共同で「美術」のオンライン授業を行います
- 2020.05.21
- 舞台芸術に励む高校生を応援!! 自宅でできるワークショップ動画などを配信しています
- 2020.05.21
- [通学課程] 【まとめ】新型コロナウイルス感染症関連情報
- 2020.05.19
- 【高校生・受験生】いよいよ今週末!5/23・24 WEBオープンキャンパス
- 2020.05.18
- 学長メッセージ「中国同窓会の皆様へ マスクご寄付の御礼」
- 2020.05.13
- 京都芸術大学、グルーヴノーツの「AI教育支援サービス」を採用
- 2020.05.01
- 瓜生山キャンパスの構内立ち入り禁止について(「緊急事態宣言」が延長の場合、構内立入禁止も延長となります)
- 2020.04.30
- 2020年7月~10月着任採用 契約職員(一般職)募集【応募締切/2020年5月18日(月)必着】
- 2020.04.30
- 本学通学課程学生の新型コロナウイルス感染について
- 2020.04.23
- [通学課程] 2020年度の就学支援に向けた「施設・設備費」の一部返金について
- 2020.04.21
- 【高校生・受験生】おうちでできる!SNSワークショップのお知らせ
- 2020.04.18
- 【高校生・受験生】5月度オープンキャンパスの中止とWEBオープンキャンパス開催について
- 2020.04.17
- 「花と笑顔」こども絵画コンクールに京都芸術大学賞を新設します
- 2020.04.17
- 【重要】緊急事態宣言の発令に伴う対応について
- 2020.04.17
- 家計急変に伴うJASSO奨学金の申し込みについて
- 2020.04.15
- 【高校生・受験生】初心者でもカンタン!「はじめての“スマホ”大学説明会」を開催します!
- 2020.04.10
- 【留学生対象】日本への入国が困難な外国人留学生の休学の取り扱いについて
- 2020.04.09
- 学長メッセージ「京都芸術大学の学生の皆さんへ」
- 2020.04.09
- 【重要】2020年度前期の授業について(確定)
- 2020.04.09
- 入学式の中止について
- 2020.04.09
- キャリア支援について
- 2020.04.09
- 瓜生山キャンパスの構内立ち入り禁止について
- 2020.04.09
- 健康相談・障がい学生支援について
- 2020.04.09
- 体調不良、罹患の疑いがある場合について
- 2020.04.09
- 新入生のみなさまへ 入学関連書類ご郵送のお願い
- 2020.04.09
- 学習・学生生活に関する相談窓口一覧
- 2020.04.08
- 「京の米老舗 八代目儀兵衛」はお米で家族同士を繋げるコミュニケーションギフト「しおくり米」を発売開始。京都芸術大学と産学連携
- 2020.04.06
- 【高校生・受験生対象】4/8~4/11限定!「はじめてのオンライン個別相談」実施!
- 2020.04.06
- 【重要】2020年度 授業・ガイダンス詳細に関するお知らせの延期について(通学課程)
- 2020.04.03
- 健康診断の延期について(4/3 18:00追記更新)
- 2020.04.03
- 現在海外に滞在中の新入生及び在校生の方へ(4/3更新)
- 2020.04.02
- 2020年7月~10月着任採用 契約職員(一般職)募集【応募締切/2020年5月18日(月)必着】
- 2020.04.01
- 「京都芸術大学」への大学名称変更について
- 2020.04.01
- 新型コロナウイルスの影響による日本への入国が困難な外国人留学生の休学の取り扱いについて
- 2020.04.01
- 懇親会、サークル・課外活動等の自粛について
- 2020.04.01
- 学生の海外渡航について(海外渡航の原則禁止)
- 2020.03.31
- 【高校生・受験生の皆様へ】「小さな進学相談会」中止のお知らせ
- 2020.03.31
- 瓜生山キャンパスの入構制限延長について(4/1より図書館の学生利用を一部緩和します)
- 2020.03.25
- 【重要】2020年度入学式及び授業等のスケジュールについて(通学課程)
- 2020.03.23
- 高校生・受験生|動画でわかる京都芸術大学(随時更新!)
- 2020.03.19
- 高校生・受験生|3月・4月に実施するイベントについて(中止・延期)
- 2020.03.18
- 【注意喚起】新型コロナウイルス感染症に関する対応について(渡航制限) 3月18日更新
- 2020.03.17
- 2020年度入学試験結果について
- 2020.03.16
- 3月21日(土)「保護者キャリアガイダンス」・「蒼山会総会」中止のお知らせ
- 2020.03.10
- 3月15日(日)~ 瓜生山キャンパスの入構制限について
- 2020.03.10
- [通学課程]新年度授業開始日及び入学式の延期について
- 2020.03.10
- [通学課程]2019年度 京都造形芸術大学 卒業式・学位授与式の実施について
- 2020.03.09
- 2020年度 入学選考 合格者発表
- 2020.03.03
- 【高校生・保護者の皆さまへ】3/28(土)、29(日) はじめての学校見学会中止について
- 2020.02.26
- <通学課程>2019年度 卒業式・学位授与式について
- 2020.02.21
- 【訃報】芳賀徹名誉学長ご逝去のお知らせ
- 2020.02.20
- 新型コロナウイルス感染症に関する対応について(2020.2.20時点)
- 2020.02.20
- [高校生・受験生]2020年オープンキャンパススケジュールを公開
- 2020.02.07
- 【卒業生対象】アンケートにご協力ください
- 2020.02.07
- 一般入学試験、面接型入学試験(2期)、大学入試センター試験利用入学試験(1期)の結果はこちらです。
- 2020.02.03
- 通信制大学院2020年度春入学(4月入学)出願受付開始!
- 2020.02.02
- 【2/15(土)16(日)卒展OC】オープンキャンパス情報を公開
- 2020.02.02
- 【大学院入学試験】新型コロナウイルス感染症の対応について
- 2020.01.20
- 【2月開催】通信制大学院説明会のお知らせ
- 2020.01.17
- 【web配信動画】通信制大学院「学際デザイン研究領域」入学説明会
- 2020.01.01
- 一般入試に伴う学内立入禁止について(1月29日(水)13:00~1月30日(木)終日)